• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

異年齢教育による障害の「不可視化」機能:インクルーシブ教育の新次元

Research Project

Project/Area Number 17K01900
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

赤木 和重  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (70402675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小渕 隆司  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50457818)
戸田 竜也  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (60352639)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsインクルーシブ教育 / 異年齢 / 遊び心
Outline of Annual Research Achievements

2019年度については,主に以下の3点について研究を行った。
1点目は,アメリカ・ニューヨーク州にある異年齢学校を対象とした調査についてである。フィールド―ワークを行った調査を,現在,「アメリカの小さな学校から考えるインクルーシブ教育」と題した原稿をまとめた。2020年10月出版予定の書籍の1つの章として収録される予定である。同時に,研究協力者と合同で,異年齢学校の動画を編集している。2020年夏に出版する予定で進めている。
2点目は,複式学級における様々な子どもが学びあう実態調査についてである。複式学級や特別支援学級がある小学校7校を訪問し,インタビュー調査,授業観察データを収集した。現在分析を行っている。
3点目は,異年齢の子どもたちを対象とした実践分析を行った。その成果として,障害のある子や貧困家庭で育つ子どもたちも含めた保育・教育実践のあり方について,「遊び心」を機ワードに「遊びと遊び心の剥奪:障害と貧困が重なるところで」というタイトルで執筆を行った(『遊び・育ち・経験:子どもの世界を守る(シリーズ子どもの貧困2)』 明石書店に所収)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

アメリカにある異年齢学校や,小学校・複式学級における調査は順調に進んでいる。しかし,分析方法の枠組みなどで検討する時間を要し,論文として成果を出すことに時間がかかっている状況である。

Strategy for Future Research Activity

前述したように,アメリカにある異年齢学校については,分析はほぼ終えて,編集および解説文章を執筆して,今年度夏には出版する。また,複式学級を対象とした調査についても,共同研究者とともに分析を進め,論文として出版する予定にしている。

Causes of Carryover

データ収集は順調に進んでいるが,分析方針の確定に予想以上に時間が経過したため,成果を確定するのに時間がかかっている。そのため,次年度に研究を延長し,次年度使用額を確保した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] ゆれる正しさ,ほどける自閉症2020

    • Author(s)
      赤木和重・村上公也
    • Journal Title

      発達

      Volume: 161 Pages: 60-68

  • [Journal Article] 通常学級における個別支援を他児童はどのように捉えているのか:公正段階および親密度に着目して2019

    • Author(s)
      古村真帆・赤木和重
    • Journal Title

      SNEジャーナル

      Volume: 25 Pages: 83-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特別支援学校教員を対象とした個別の指導計画に関する意識調査:作成上の悩みや困難に焦点をあてて2019

    • Author(s)
      赤木和重・大塚真由子
    • Journal Title

      SNEジャーナル

      Volume: 25 Pages: 162-175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評:『インクルーシブ授業の国際比較研究』2019

    • Author(s)
      赤木和重
    • Journal Title

      SNEジャーナル

      Volume: 25 Pages: 201-204

  • [Journal Article] 書評『教える・学ぶ:教育には何ができるか シリーズ子どもの貧困3』2019

    • Author(s)
      赤木和重
    • Journal Title

      授業づくりネットワーク

      Volume: 33 Pages: 119

  • [Presentation] 通常学級における個別支援を他児童はどのように捉えているのか ―公正段階および親密度に着目 して―2019

    • Author(s)
      古村真帆・赤木和重
    • Organizer
      日本特別ニーズ教育学会第25回研究大会
  • [Presentation] 特別支援学校教員を対象とした個別の指導計画に関する意識調査:作成上の悩みや困難に焦点 をあてて2019

    • Author(s)
      赤木和重・大塚真由子
    • Organizer
      日本特別ニーズ教育学会第25回研究大会
  • [Presentation] インクルーシブ時代の「転籍」に関する定量研究:小学校通常学級在籍児童の「転籍率」の定義と算出方法の提案2019

    • Author(s)
      呉 文慧, 郭 旭坤, 金丸彰寿, 挽本 優, 前岡良汰, 大塚真由子, 赤木和重
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [Presentation] インクルーシブ時代の「転籍」に関する定量研究(2):1968-2018年における小学校通常学級在籍児童の「転籍率」の歴史的変遷2019

    • Author(s)
      金丸彰寿, 呉 文慧, 郭 旭坤, 挽本 優, 前岡良汰, 大塚真由子, 赤木和重
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [Presentation] 小学校時期における「転籍」に関する定量研究(3):1968-2013年における小学校通通常学級の「在籍率」の推移2019

    • Author(s)
      赤木和重, 郭 旭坤, 挽本 優, 前岡良汰, 呉 文慧, 金丸彰寿, 大塚真由子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [Presentation] 「学びほぐしunlearn」で 自分が変わる(自主シンポジウム:当事者から「青年期の学び」の意義を考えるIII ~高次脳機能障害の青年の事例から~指定討論)2019

    • Author(s)
      赤木和重
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
  • [Book] 中学・高校教師になるための教育心理学 第4版2020

    • Author(s)
      赤木和重・心理科学研究会
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      4641281483
  • [Book] 新・育ちあう乳幼児心理学2019

    • Author(s)
      赤木和重・心理科学研究会
    • Total Pages
      316
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      4641174512
  • [Book] 自閉症児・発達障害児の教育目標・教育評価22019

    • Author(s)
      赤木和重・三木裕和・越野和之・障害児教育の教育目標・教育評価研究会
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      クリエイツかもがわ
    • ISBN
      4863422687
  • [Book] 教育学年報11:教育研究の新章2019

    • Author(s)
      赤木和重・下司 晶・丸山英樹・青木栄一
    • Total Pages
      468
    • Publisher
      世織書房
    • ISBN
      4866860073
  • [Book] 遊び・育ち・経験:子どもの世界を守る(シリーズ子どもの貧困2)2019

    • Author(s)
      赤木和重・小西祐馬・川田 学
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750348066

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi