2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development and evaluation of a training program on initial actions against anaphylaxis in children with food allergies in nursery schools
Project/Area Number |
17K01908
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
阿久澤 智恵子 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (70596428)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青柳 千春 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (10710379)
金泉 志保美 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (60398526)
佐光 恵子 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (80331338) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | アドレナリン自己注射薬 / アナフィラキシーショック / 食物アレルギー / 保育所・保育園・こども園 / プログラム評価 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究を開始し、アドレナリン自己注射薬を持参する子ども達に対して適切な対応ができるよう、保育所職員のアナフィラキシーに対する知識を高め、意識を改革するとともに、救急処置体制を整備することを目指した研修プログラムを実施し、その成果を報告してきた。また、保育施設の特殊性や職員の属性の相違により研修前後・6か月後の意識・知識の差の有無を分析し、その結果を報告してきた。 所属大学のアレルギーセンターのスタッフとなり、免疫学・耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科・社会医学等、様々な専門分野からの視点での示唆が得られやすい環境となった。多職種からの示唆を得ながら、これまでの研究成果をもとに、さらに「アナフィラキシー初期対応プログラム」を見直し、院内だけでなく、地域で生活しているアレルギーをもつ子どもと保護者、子どもに関わる職業の方々に対するアレルギー対応の知識や技術を広めるための活動を進めていく予定であった。しかしながら、コロナ感染拡大予防により、依頼されていた研修会の中止や制限を余儀なくされ、保育所職員約20人程度の研修会1回、アレルギーセンタースタッフ6人での研修1回、開催できたのみであった。コロナ感染の状況を見ながら、感染予防対策を講じた上で、少しずつ知識・技術の普及啓発活動を再開していく予定である。
|
Research Products
(2 results)