2020 Fiscal Year Research-status Report
乳児期の寝返り・四つ這い経験は本当に必要ないのか?運動器障害の解明と予防に向けて
Project/Area Number |
17K01909
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
横山 美佐子 北里大学, 医療衛生学部, 講師 (70439149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田久保 憲行 順天堂大学, 医学部, 准教授 (20306583)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 体力テスト / 寝返り / 四つ這い / 運動発達 / 運動器健診 / 側弯症 / 環境要因 / 運動能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度末に登録した側弯症と運動能力との関係の成果発表は受理されず、未発表である。2021年度に学会発表および論文投稿を考えている。また、2020年度は、2019年度に収集しきれなかった運動器健診のデータと身体活動量のデータを、追加収集することを考えていたが、新型コロナウィルス感染症のため、小学校の協力が得られず、データ収集ができなかった。 2020年度は得られたデータを整理して、乳児期の寝返り(腹臥位経験)や四つ這いと運動能力として体力テストの結果との関係についてを解析した。 乳児期の腹臥位経験と運動能力の関係についての対象は、協力の得られた小学校の児童699名のうち、除外基準に合致したものを除いた149名が対象となった。運動発達は、保護者にむけたアンケートを実施し、母子手帳に即して記載していただいた。腹臥位を行っていた児13名を腹臥位経験あり群とし、腹臥位を行わなかった児78名と腹臥位を行っていたが保護者により背臥位に戻していた児58名を腹臥位経験無し群136名として解析した。 乳児期の四つ這い経験と運動能力の関係については、すべてのデータが揃った児童626名のうち、除外基準に合致したものと身長と体重に有意差が認められた学年の児を除いた43名が対象となった。ハイハイ経験あり群は17名、ハイハイ経験なし群は26名となった。 本研究成果と側弯症とは、2021年度に、学会発表および論文化する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染症の蔓延に伴い、データ収集や学会発表ができず、研究内容の進行が滞ったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
成果発表および論文執筆をする予定である。
|
Causes of Carryover |
追加データを分析したうえでの成果発表を予定していたため、そのための旅費と論文掲載に関わる校閲費および論文掲載料を計上できなかった。 今後、新たなデータ収集ができない場合は、2019年度に収集したデータ解析の結果を成果発表および論文化する。
|