• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

音楽胎教及び生後1年間音楽体験をした子どもの発達の特徴的傾向

Research Project

Project/Area Number 17K01933
Research InstitutionTokyo University of Social Welfare、Junior College

Principal Investigator

本野 洋子  東京福祉大学短期大学部, こども学科, 講師 (90784934)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 弘  東京福祉大学, 保育児童学部, 教授 (30141732)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords音楽胎教 / KIDS乳幼児発達スケール / NIRS脳神経活動測定
Outline of Annual Research Achievements

2017年度に予定していた音楽胎教教室開催が、研究協力者の産婦人科都合により延期を余儀なくされたが、1年遅れで2018年5月より2019年3月まで開催した。胎教教室に参加された方の中より研究協力して頂ける妊婦を50名集め、その協力者には以下のことをお願いした。①妊娠時の音楽活動についてのアンケート調査。②母親にオルゴールを貸与しできるだけ毎日聴いていてもらいその活動時の記録を記入してもらう。③出産後は1か月程度を目安に自宅を訪問し、赤ちゃんへのNIRS測定を行う。④出産後も意識的に赤ちゃんとオルゴールを聴いてもらい、 その活動記録を記入する。⑤出産後半年を目安に発達に関するアンケート調査と「KIDS乳幼児発達スケール」に記入してもらう。そしてそれらを踏まえ、2019年度は⑥生後1年経過した母親に発達に関するアンケート調査、「KIDS乳幼児発達スケール」への記入をお願いし、以上の調査結果を集計することとした。しかし、育児に忙しい母親が多く返信が遅延し、2020年4月現在約半数の集計ができたところである。また赤ちゃんへのNIRS測定も母親と都合が合わない、赤ちゃんが動いて正しく測定できないなどの理由から集計数は少なくなっている。
なお、妊娠時と出産半年後の音楽活動に関する意識の変化に関するアンケート調査による結果を 2019年5月の日本保育学会第72回大会において、音楽胎教及び新生児への音楽活動に対する母親の関わりと生後半年の発達の効果についてのアンケート調査の結果を、8月の国際幼児教育学会第40回大会でそれぞれ口頭発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

前述のとおり、研究協力者の母親は50名であるが、育児に忙しい母親が多く、回答の返信が遅延している。2020年4月現在約半数の集計ができたところである。また赤ちゃんへのNIRS測定も母親と都合が合わない、赤ちゃんが動いて正しく測定できないなどの理由から集計数は少なくなっており、コロナウィルスの影響で濃厚接触を避ける対策を講じると測定は延期せざるを得ずますます遅れることを懸念している。

Strategy for Future Research Activity

音楽胎教教室において音楽胎教についてレクチャーし、研究協力者となって頂いた母親とは、出産後も赤ちゃんにオルゴールを聴いてもらい、その活動記録を記入してもらう。また赤ちゃんを対象に発達に関するアンケート調査と「KIDS乳幼児発達スケール」について、順次出産後半年経過時に記入してもらった方は生後1年後に、生後1年時に記入してもらった方は生後2年時にそれぞれ記入してもらい、追跡調査を実施する。
NIRS測定については、コロナウィルスの影響を鑑みたうえで再実施可能時期を検討する。

Causes of Carryover

NIRS測定機器の購入を検討していたが、価格高騰のため業者と交渉中であり、コロナウィルスの影響でNIRS測定が中断しているため、本年度中の購入を見送った。次年度も引き続き価格を交渉して購入を検討する方向ではある。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 妊娠時と出産半年後の音楽活動に関する意識の変化 ―音楽胎教教室に参加した母親へのアンケート調査よりー2019

    • Author(s)
      本野洋子・岡村弘
    • Organizer
      日本保育学会第72回大会
  • [Presentation] 音楽胎教及び新生児への音楽活動に対する母親の関わりと生後半年の発達の効果2019

    • Author(s)
      本野洋子・岡村弘
    • Organizer
      国際幼児教育学会第40回大会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi