2019 Fiscal Year Annual Research Report
Risk assessment and mechanism elucidation of carcinogenesis of childhood radiation exposure in hereditary high carcinogenic risk group
Project/Area Number |
17K01938
|
Research Institution | National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology |
Principal Investigator |
森岡 孝満 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部, 研究統括(定常) (70253961)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 大腸がん / 放射線 / 子ども |
Outline of Annual Research Achievements |
子どもは、放射線に感受性が高く被ばくによる発癌が危惧されている。遺伝的に高発癌リスク群の子ども達が被ばくした場合の発癌リスクは更に増加するのかは不明である。 本研究では、大腸癌の遺伝性発癌高リスク群であるヒトHNPCCのモデルマウスであるMlh1+/-マウス(DNAミスマッチ修復遺伝子の1つであるMlh1遺伝子のヘテロ欠損マウス)を用いて、大腸癌の発生率や発生時期を詳細に検討し子ども期の放射線被ばくによる発癌リスクの評価を行った。 平成31年度は、我々が構築した遺伝性大腸癌の高リスクモデルマウスであるMlh1+/-マウスを用いて、①2週齢時にX線(2Gy)を照射する群(子ども期被ばく群)、②7週齢にX線照射する群(成人期被ばく群)、③2週齢にX線照射し、4週齢から大腸炎誘発剤(DSS)を飲水投与する群(子ども期被ばく+DSS投与群)、④7週齢にX線照射し、9週齢からDSS投与する群(成人期被ばく+DSS投与群)、⑤4週齢から DSS投与群(4週齢DSS単独投与群)、⑥9週齢から DSS投与群(9週齢DSS単独投与群)、⑦対照群(未処理群)の計7群の全てのマウスを25週齢時と50週齢時に解剖を行い、大腸に発生した腫瘍数とサイズを計測した。加えて、得られた大腸腫瘍を用いて病理組織学的および免疫組織学的解析を行った。 その結果、25週齢での大腸腫瘍の発生は僅かであり、雄Mlh1+/-マウスに1%DSSを単独投与した群とX線とDSSの複合暴露群においてのみ発生が認められた。大腸腫瘍の総数は、1%DSS単独投与と複合暴露の群間での有意な差は認められなかった。一方、50週齢での大腸腫瘍の発生は、雄Mlh1+/-マウスの複合暴露群で増加傾向を示し、X線及びDSSの単独群に比較し有意に増加した。本研究結果から、放射線被ばくと炎症剤の複合暴露は大腸癌のリスクを増加させることが分かった。
|
-
-
[Journal Article] Interstitial chromosomal deletion of the Tsc2 locus is a signature for radiation-associated renal tumors in Eker rats2020
Author(s)
Tatsuya Inoue, Toshiaki Kokubo, Kazuhiro Daino, Hiromi Yanagihara, Fumiko Watanabe, Chizuru Tsuruoka, Yoshiko Amasaki, Takamitsu Morioka, Shino Homma-Takeda, Toshiyuki Kobayashi, Okio Hino, Yoshiya Shimada, Shizuko Kakinuma
-
Journal Title
Cancer Science
Volume: 111
Pages: 840-848
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Establishing the Japan-Store House of Animal Radiobiology Experiments (J-SHARE), a large-scale necropsy and histopathology archive providing international access to important radiobiology data2019
Author(s)
Takamitsu Morioka, Benjamin Blyth, Tatsuhiko Imaoka, Mayumi Nishimura, Hiroshi Takeshita, Takeo Shimomura, Jun Ohtake, Atsuro Ishida, Paul Schofield, Bernd Grosche, Ulrike Kulka, Yoshiya Shimada, Yutaka Yamada, Shizuko Kakinuma
-
Journal Title
International Journal of Radiation Biology
Volume: 95
Pages: 1372-1377
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] The effects of calorie restriction on radiation-induced mutations in infant exposed gpt delta mice in relation to oxidative stress 子ども期被ばくgpt delta マウスにおける放射線誘発突然変異へのカロリー制限の影響および酸化ストレスとの関連2019
Author(s)
神代 紗央理, 中山 貴文, 尚 奕, 鶴岡 千鶴, 谷 修佑, 砂押 正章, Blyth Benjamin, 森岡 孝満, 島田 義也, 柿沼 志津子, 立花 章
Organizer
日本放射線影響学会第62回大会
-
[Presentation] Early-induction of precursor B-cell lymphoma in mice after radiation exposure and underlying molecular mechanisms 放射線を被ばくしたマウスにおける前駆B 細胞性リンパ腫の 早期発症とその分子機構2019
Author(s)
橘 拓孝, 臺野 和広, 森岡 孝満, 石川 敦子, 尚 奕, 金 小海, 小川 真里, 藤田 美鈴, 松浦 彰, 島田 義也, 柿沼 志津子
Organizer
日本放射線影響学会第62回大会
-
-
-
-
[Presentation] 量子科学技術による個体レベル放射線発がんの研究2019
Author(s)
今岡 達彦, 飯塚 大輔, 石川 敦子, 柿沼 志津子, 金 小海, 工藤 健一, 尚 奕, 鈴木 健之, 砂押 正章, 臺野 和広, 鶴岡 千鶴, 西村 まゆみ, 西村 由希子, 森岡 孝満, 柳原 啓見
Organizer
量子生命科学会第1回大会
-
-
[Presentation] 放射線被ばく後のマウスB細胞リンパ腫の発症リスクと発がん分子機構の解析2019
Author(s)
橘 拓孝, 臺野 和広, 森岡 孝満, 石川 敦子, 尚 奕, 金 小海, 小川 真里, 藤田 美鈴, 松浦 彰, 島田 義也, 柿沼 志津子
Organizer
令和元年度若手放射線生物学研究会専門研究会
-
-
[Presentation] 消化管腫瘍モデルマウスを用いた放射線の被ばくに起因した腫瘍の評価2019
Author(s)
柳原 啓見, 山崎 隼輔, 山田 裕, 森岡 孝満, 鶴岡 千鶴, 甘崎 佳子, 上西 睦美, 遠坂 歌子, 西村 まゆみ, 島田 義也, 柿沼 志津子
Organizer
第34回発癌病理研究会
-
-
-
-
[Presentation] Radiation exposure induces early onset of mouse precursor B-cell lymphoma with specific genomic aberrations2019
Author(s)
Hirotaka Tachibana, Kazuhiro Daino, Takamitsu Morioka, Yi Shang, Atsuko Ishikawa, Mari Ogawa, Misuzu Fujita, Akira Matsuura, Hiroyuki Nogawa, Yoshiya Shimada, Shizuko Kakinuma
Organizer
International Congress on Radiation Research 2019
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] ラット乳腺発がんの線量率効果と年齢依存性2019
Author(s)
今岡 達彦, 西村 まゆみ, 臺野 和広, 細木 彩夏, 高畠 賢, 西村 由希子, 小久保 年章, 森岡 孝満, 土居 主尚, 島田 義也, 柿沼 志津子
Organizer
第56回アイソトープ・放射線研究発表会
Invited
-
-
[Presentation] Genomic and histopathological features of lung tumors in mice irradiated with different types of radiation2019
Author(s)
Kenshi Suzuki, Shunsuke Yamazaki, Ken-ichi Iwata, Yutaka Yamada, Takamitsu Morioka, Kazuhiro Daino, Yoshiko Amasaki, Mutsumi Kaminishi, Mari Ogawa, Yoshiya Shimada, Shizuko Kakinuma
Organizer
The 65th Annual Radiation Research Society Meeting
Invited
-
-
-
-
-
[Presentation] APCMin/+マウスを用いた宇宙空間模擬環境による生体影響評価2019
Author(s)
鈴木 健之, 横溝 真哉, 鶴岡 千鶴, 上西 睦美, 岡部 まゆみ, 遠坂 歌子, 柳原 啓見, 武島 嗣英, 森岡 孝満, 神戸 崚輔, 高橋 昭久, 柿沼 志津子
Organizer
日本宇宙生物科学会第33回大会
-
[Presentation] 重粒子線被ばくがマウスリンパ腫の発症に与える影響の解析2019
Author(s)
橘 拓孝, 小久保 結未, 天野 健太, 森岡 孝満, 臺野 和広, 金 小海, 石川 敦子, 藤田 美鈴, 小川 真里, 松浦 彰, 島田 義也, 柿沼 志津子
Organizer
日本宇宙生物科学会第33回大会
-
[Presentation] 中性子線誘発ラット乳がんの病理学的および遺伝子変異解析2019
Author(s)
森山 ひとみ, 臺野 和広, 今岡 達彦, 高畠 賢, 森岡 孝満, 石川 敦子, 西村 由希子, 井上 一雅, 福士 政広, 島田 義也, 柿沼 志津子
Organizer
日本宇宙生物科学会第33回大会
-
-
[Presentation] カロリー制限による放射線誘発消化管腫瘍に対する抑制効果2019
Author(s)
森岡 孝満, 砂押 正章, 尚 奕, 鶴岡 千鶴, 横溝 真哉, 上西 睦美, 小川 真里, 山田 裕, 臺野 和広, 吉見 直己, 柿沼 志津子
Organizer
第26回日本がん予防学会学術大会
-