• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The physiological functions of protein arginine methylation.

Research Project

Project/Area Number 17K01942
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

加香 孝一郎  筑波大学, 生命環境系, 講師 (60311594)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsアルギニンモノメチル化 / タンパク質アルギニンメチル基転移酵素(PRMT) / LC-MS/MS / ノックダウン / 欠損変異体 / CRISPR/Cas9
Outline of Annual Research Achievements

本研究申請時に、我々はタンパク質アルギニンのADMA化を担うprmt-1とSDMA化を担うprmt-5を同時に欠損した変異体線虫では、産卵数の減少やストレス耐性の低下と共に、タンパク質中のADMAとSDMAの両方が消失することを論文発表していた。そこで初年度は、prmt-1/prmt-5二重変異体でもMMAが完全には消失しないことを明らかにし、線虫個体内でタンパク質アルギニン残基のモノメチル化に一部寄与しているprmt-1の欠損変異体を宿主に、prmt-1、-3、-4、-5、-6、-7のノックダウンを試みた。その結果、アルギニンメチル化の量には有意な変化は認められなかった。この結果については、そもそも線虫に内在する脱メチル化酵素の作用が、メチル化状態の変化をより検出し難くしているのではないかと考えた。メチルアルギニンの脱メチル化酵素の存在については、その時点でも未だ議論が続いていた。そこで2年目~3年目に、これまで哺乳類その他の生物種で報告されている既知のタンパク質及び核酸の脱メチル化酵素の線虫オルソログ24種をノックダウンし、メチルアルギニンの上昇を指標にアルギニン残基の脱メチル化酵素の探索を行ったところ、jmjCファミリー並びにalkbファミリーに含まれるそれぞれ複数の遺伝子で、約 1.5倍のSDMAの上昇が観測されたものの、これらの遺伝子がアルギニンモノメチル化反応の検出に影響する可能性は低いと考えられた。そこで期間を延長した昨年度に、CRISPR/Cas9システムを用いて、prmt-7及びprmt-9の欠失変異体の作成を試み、それぞれの系統の確立に成功した。これらの変異体について、現在までにそれぞれの変異体におけるアルギニンモノメチル化活性について、preliminaryな結果を得ている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural revision of natural cyclic depsipeptide ma026 established by total synthesis and biosynthetic gene cluster analysis2021

    • Author(s)
      Uchiyama, C., Fukuda, A., Mukaiyama, M., Nakazawa, Y., Kuramochi, Y., Muguruma, K., Arimoto, M., Ninomiya, A., Kako, K., Katsuyama, Y., Konno, S., Taguchi, A., Takayama, K., Taniguchi, A., Nagumo, Y., Usui, T., Hayashi, Y.
    • Journal Title

      Angewandte Chemie (International ed. in English)

      Volume: 60 Pages: 8792-8797

    • DOI

      10.1002/anie.202015193

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生体直交型反応を示す官能基を付加したPPARγリガンドの合成と活性評価2021

    • Author(s)
      安彩伽; 大前勇馬; 有本光江; 加香孝一郎; 礒田博子; 深水昭吉; 繁森英幸; 宮前友策
    • Organizer
      日本農芸化学会 2021年度大会
  • [Presentation] 線虫を用いたタンパク質アルギニンモノメチル化酵素の同定と機能解析2020

    • Author(s)
      張文瑜; 田島達也; 大徳浩照; 染谷百香; 加香孝一郎; 深水昭吉
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Presentation] 線虫の新規ヒスチジンメチル化酵素METL-18の自己メチル化と生物学的意義の解析2020

    • Author(s)
      春木陽香理; 大徳浩照; 田島達也; 加香孝一郎; 深水昭吉
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Presentation] siRNAスクリーニングによる新規ヒスチジンメチル基転移酵素の探索2020

    • Author(s)
      染谷百香; 大徳浩照; 加香孝一郎; 深水昭吉
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Presentation] 線虫における新規ヒスチジンメチル化酵素METL-18の機能解析2020

    • Author(s)
      大徳浩照; 田島達也; 春木陽香理; 染谷百香; 加香孝一郎; 深水昭吉
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Presentation] 線虫(C. elegans)開始メチオニンtRNAの精製とそのメチル化解析2020

    • Author(s)
      加香孝一郎; 中原大輔; 大徳浩照; 深水昭吉
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Remarks] 筑波大学生存ダイナミクス研究センター深水研究室(ゲノム情報生物学)

    • URL

      http://akif2.tara.tsukuba.ac.jp/Top_iweb/Welcome.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi