• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of gamma-tubulin specific inhibitor

Research Project

Project/Area Number 17K01949
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

早川 一郎  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (20375413)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsγ-チューブリン / 分子設計 / 構造活性相関
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞などのシグナル伝達に深く関わる『微小管』は,2 つの球状タンパク質であるα-チューブリンとβ-チューブリンのヘテロダイマーが重合することによって構成されている.微小管のダイナミクスを阻害すると,がん細胞等の異常細胞の増殖を抑制できることから,α,β-チューブリン阻害剤は,抗がん剤として開発されてきた.この微小管形成におけるα,β-チューブリンの重合の起点となっているのがγ-チューブリンである.従ってγ-チューブリンに特異的に作用する薬剤は,有効な抗がん剤リード化合物として期待できる.これまでに代表者は,α,β-チューブリンの重合阻害活性を示す天然物であるグラジオビアニンAをリード化合物として開発したガタスタチンは,α,β-チューブリンには全く作用せず,γ-チューブリンに対して特異的に作用することを明らかにし,世界初のγ-チューブリン特異的阻害剤として報告している.本研究課題において,これまでにガタスタチンをリード化合物として,更なる合成展開を行った結果,O6-プロパルギルガタスタチンは,α,β-チューブリンには作用せず,ガタスタチンを凌ぐ細胞毒性とγ-チューブリン特異的阻害活性を示すことが明らかにした.この結果に興味を持って下さったフナコシ株式会社から,試薬として市販することの打診を受けたため,昨年度はO6-プロパルギルガタスタチンの大量合成を行った.今回合成したサンプルがまもなく市販されることになっている.またこれと平行してガタスタチンと類似した骨格を持ち,α,β-チューブリン阻害剤であるZD-6126の合成研究を行った.鍵反応である不斉Mannich反応前駆体の合成を進めた結果,目的のアミナール構造を有するWeinrebアミド体を合成できた.今後Weirebアミドに対してメチルメタル種を付加させて前駆体を合成し,不斉Mannich反応を検討する.

  • Research Products

    (17 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structure optimization of gatastatin for the development of γ-tubulin-specific inhibitor2020

    • Author(s)
      Shintani Kana, Ebisu Haruna, Mukaiyama Minagi, Hatanaka Taisei, Chinen Takumi, Takao Daisuke, Nagumo Yoko, Sakakura Akira, Hayakawa Ichiro, Usui Takeo
    • Journal Title

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 11 Pages: in press

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.9b00526

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toward the Synthesis of SB-203207: Construction of Four Contiguous Nitrogen-Containing Stereogenic Centers2019

    • Author(s)
      Hayakawa Ichiro、Nagayasu Anna、Sakakura Akira
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: 84 Pages: 15614~15623

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b02627

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toward the Synthesis of Yuzurimine-Type Alkaloids: Stereoselective Construction of the Heterocyclic Portions of Deoxyyuzurimine and Macrodaphnine2019

    • Author(s)
      Hayakawa Ichiro、Nagatani Ryosuke、Ikeda Masaki、Yoo Dong-eun、Saito Keita、Kigoshi Hideo、Sakakura Akira
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 21 Pages: 6337~6341

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b02232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic enantioselective Hosomi-Sakurai reaction of α-ketoesters promoted by chiral copper(II) complexes2019

    • Author(s)
      Niwa Yutaro、Miyake Mayu、Hayakawa Ichiro、Sakakura Akira
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 55 Pages: 3923~3926

    • DOI

      10.1039/C9CC01159E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure-Activity Relationship Study of Gatastatin Based on the Topliss Tree Approach2019

    • Author(s)
      Hayakawa Ichiro、Shioda Shuya、Chinen Takumi、Usui Takeo、Kigoshi Hideo
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 99 Pages: 238~238

    • DOI

      10.3987/COM-18-S(F)16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シデロフォアトリペプチド コプリノフェリンの合成と生物活性2020

    • Author(s)
      礒谷智輝・早川一郎・恒松雄太・高西潤・浅井しほり・渡辺賢二・坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会(2020)
  • [Presentation] テルペンドールEの連続不斉第四級炭素の合成研究2020

    • Author(s)
      松丸直睦・早川一郎・坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会(2020)
  • [Presentation] キノコ形成促進物質coprinoferrinの担子菌における普遍性証明と生合成解明2020

    • Author(s)
      高西潤・桝谷貴洋・恒松雄太・礒谷智輝・早川一郎・坂倉彰・渡辺賢二
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 多様な立体・骨格を有する人工類縁体合成を指向した天然物合成戦略2019

    • Author(s)
      早川一郎
    • Organizer
      神奈川大学上村大輔特別招聘教授を囲む会
    • Invited
  • [Presentation] 人とは一味違うオレ流天然物合成2019

    • Author(s)
      早川一郎
    • Organizer
      日本化学会秋季事業 第9回CSJ化学フェスタ2019 テーマ企画シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] キラル銅(II)触媒を用いたα-ケトエステルの直截的な不斉Mannich反応の開発2019

    • Author(s)
      三宅麻由・重森圭介・早川一郎・坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] アルテミシジン類のシクロペンタン部分の立体選択的合成研究2019

    • Author(s)
      永易杏菜・早川一郎・坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] ユズリミン類の複素環部分の立体選択的合成研究2019

    • Author(s)
      早川一郎・長谷亮介・池田将規・坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] γ-チューブリン特異的阻害剤gatastatin類縁化合物の構造活性相関検討2019

    • Author(s)
      新谷佳菜・恵比須春菜・畑中大成・坂倉彰・早川一郎・南雲陽子・臼井健郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] アルテミシジン類のシクロペンタン部の立体選択的合成研究2019

    • Author(s)
      早川一郎・永易杏菜・坂倉彰
    • Organizer
      第116回有機合成シンポジウム
  • [Presentation] γ-チューブリン特異的阻害剤gatastatin類縁化合物の構造活性相関検討2019

    • Author(s)
      新谷佳菜・恵比須春菜・畑中大成・坂倉彰・早川一郎・南雲陽子・臼井健郎
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~sakakura/bioorgchem/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi