• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

次世代型合成法を用いた生理活性糖鎖の合成とその医学的利用技術の創出

Research Project

Project/Area Number 17K01963
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

山口 真範  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (20400129)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords糖鎖 / オリゴ糖
Outline of Annual Research Achievements

糖鎖は核酸、タンパク質に続く第三の生命鎖として認識され、その多くの生理作用に大きな注目が集まっている。細胞間の認識、情報伝達、分化、増殖、免疫応答など生命を維持していく上で必須の生命現象を糖鎖が司っていることが明らかにされてきた。すなわち、糖鎖が担う役割や経時的な発現を追跡することは、未知の生命現象を明らかにすることができ、炎症や病気の発症メカニズムを解明できる。このような背景のもと糖鎖関連研究は、国内外において非常に重要な研究内容として位置づけられている。
糖鎖の利用法は多岐にわたり医薬品、食品、化粧品などに応用されている。糖鎖の機能解明には多様な糖鎖が一定以上必要となるがその合成は難度が高く、現状では十分な供給が困難となっている。本研究は、これまでに受けた若手研究B及び基盤研究Cにおいて開発してきた「次世代型合成法」を更に発展させることにより課題を解決し、糖鎖の関わる生命現象を解明するための要となる糖鎖分子プローブおよびオリゴ糖鎖を網羅的に創出する。これらの糖鎖を用いて、糖鎖型医薬品の開発、糖鎖型ガンワクチンの創出、ガンの分子イメージング技術への応用を行い、生化学・薬学・医学研究の進展に大きく貢献することを目標とする。
本年度においては、目的としたオールマイティーなグリコシル化方法の開発のため種々の酵素固定化カラムの作製、及びそれらを用いた目的糖鎖合成反応条件の確立を行った。その確立した合成条件に則り、目的としている新たな生理活性糖鎖ライブラリーの構築を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目標とした位置及び立体選択的な糖鎖合成条件の開発は順調にすすんだ。確立した合成条件を用いて、生理活性糖鎖ライブラリー13種類の構築に成功した。それらの内の糖鎖においてインフルエンザウイルス不活化作用を認めている。
以上のように、合成条件の確立、新規ライブラリーの合成達成、それらの効果を導き出しており、本研究はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

酵素固定化カラムを作成し、それらのカラムを用いた位置及び立体選択的グリコシル化反応開発を平成29年度に引き続き行う。
現在までに合成を可能とした糖鎖構造に加え、更に複雑な構造を有する糖鎖の合成を可能にすることを目指す。また必要に応じて土壌微生物などから新規の酵素を発掘し、本手法による糖鎖合成の応用範囲を拡充する。
次に合成した糖鎖ライブラリーをウィルスのタンパク質などの相互作用解析に供し、その応用利用を探る。またビフィズス菌増殖作用や免疫賦活化作用を調査する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Identification and characterization of a sulfoglycosidase from Bifidobacterium bifidum implicated in mucin glycan utilization2017

    • Author(s)
      Katoh T, Maeshibu T, Kikkawa K, Gotoh A, Tomabechi Y, Nakamura M, Liao WH, Yamaguchi M, Ashida H, Yamamoto K, and Katayama T
    • Journal Title

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      Volume: 81(10) Pages: 2018-2027

    • DOI

      10.1080/09168451

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 世界初を目指した糖質研究:糖鎖合成とその幅広い利用について2018

    • Author(s)
      山口真範
    • Organizer
      第43回和歌山バイオサイエンスフォーラム
    • Invited
  • [Presentation] Virucidal Activities of Proteoglycans Prepared with Umezu, a Salt-Extract of Japanese Apricot2017

    • Author(s)
      Ikeda, K., Yamaguchi, M., Nagao, T., Nishide, M., Yamaguchi, Masanori, Kuwahara, T., Koyama, A. H
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies(IUMS)2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Verification of 2D Gaussian Model of Concentration on TLC Plate for Image-Based Quantification of Carbohydrates2017

    • Author(s)
      Ijima, H., Yamaguchi, M., Nakasuji, H., and Yamano, A
    • Organizer
      2nd International Conference on Applied Physics, System Science and Computers
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プロテオグリカンの新規簡易抽出法の開発とその医療応用2017

    • Author(s)
      山口真範、山口実沙子、嵐莉加、池田敬子、小山一
    • Organizer
      第36回日本糖質学会年会
  • [Presentation] プロテオグリカン簡易抽出法の最適化2017

    • Author(s)
      山口実沙子、山口真範
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [Presentation] 糖鎖型抗体によるガン治療を目指したガン関連糖鎖抗原の有機化学合成2017

    • Author(s)
      櫻井翔、藪下侑平、山口真範
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [Book] Advances in Chemistry Research2017

    • Author(s)
      Masanori Yamaguchi et.al.
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      Nova Science Publishers, Inc.
    • ISBN
      978-1-53610-764-7
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 反応性基含有コンドロイチン硫酸誘導体2017

    • Inventor(s)
      山口真範
    • Industrial Property Rights Holder
      山口真範
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-183343
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗ウイルス剤2017

    • Inventor(s)
      山口真範、小山一、池田敬子
    • Industrial Property Rights Holder
      山口真範、小山一、池田敬子
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-139145

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi