• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症新規治療薬の開発とキヌレニン仮説の検証

Research Project

Project/Area Number 17K01969
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

藤垣 英嗣  藤田医科大学, 保健学研究科, 講師 (00612631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 毛利 彰宏  藤田医科大学, 保健学研究科, 准教授 (20597851)
服部 恭尚  京都薬科大学, 薬学部, 講師 (20567028)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsトリプトファン代謝 / キヌレン酸 / キヌレニンアミノトランスフェラーゼ
Outline of Annual Research Achievements

統合失調症の病因には諸説があるが明らかにはなっていない。トリプトファン-キヌレニン代謝経路により生合成されるキヌレン酸(KYNA)の脳内における蓄積は、統合失調症の病因の一つとして考えられている。脳内でKYNAを産生させるキヌレニンアミノトランスフェラーゼ2(KAT2)の阻害剤は、統合失調症の治療薬として利用できることが期待される。そこで、KAT2阻害剤スクリーニング法を構築し、化合物ライブラリーのスクリーニングによりKAT2阻害剤を探索し、得られた阻害剤の効果を、モデルマウスを用いて評価することを本研究の目的とする。
2018年度の研究により、化合物ライブラリーの中から数種類のKAT2阻害剤を同定した。本年度は、その中の化合物A、化合物B、および化合物CのKAT2阻害効果を生化学的に詳細に解析した。これらの化合物は基質であるキヌレニンに拮抗作用を示すことでKAT2酵素活性を阻害することを明らかにした。さらに、コンピューターによるドッキングシミュレーションにより、これらの化合物はKYNの結合部位に入り込み、特定のアミノ酸残基との相互作用により結合することが示された。
以上のように、本年度の研究により、スクリーニングにより同定した化合物のKAT2阻害作用を詳細に明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究達成目標は、昨年度同定した新規KAT2阻害剤の阻害作用を生化学的に明らかにすることである。同定した化合物は、KAT2を低濃度で阻害する競合阻害剤であることを生化学的に明らかにした。現在までに明らかになっているKAT2競合阻害剤には低濃度で阻害する物質はなく、本研究により有望な新規KAT2競合阻害剤を得ることができた。さらに、ドッキング解析により、これらの化合物の結合様式も示すことができた。これらの結果はすでに特許出願済み、論文投稿中である。以上のことから、本年度の目標は達成できており、本研究課題は順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本年度までの研究計画により得られた新規KAT2阻害剤を用いてin vivoでの評価を行う。すでに野生型マウスを用いた予備実験により、これらの化合物の経口投与は血中キヌレン酸の濃度を有意に低下させることを明らかにしている。今後は、モデルマウスに化合物を投与し各種行動解析試験を行い、KAT2阻害剤の統合失調症治療薬としての効果を検証する。また、これらの化合物以外にも有意にKAT2を阻害する化合物を得ている。今後は、その他の化合物について誘導体の合成を行い、強力な新規KAT2阻害剤を得る。

Causes of Carryover

当初予定していた化合物の購入と研究分担者との研究打合せをとりやめたため未使用額が生じた。次年度の化合物購入および研究打合せ旅費に未使用額を充てる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Linking phencyclidine intoxication to the tryptophan-kynurenine pathway: Therapeutic implications for schizophrenia2019

    • Author(s)
      Fujigaki Hidetsugu、Mouri Akihiro、Yamamoto Yasuko、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • Journal Title

      Neurochemistry International

      Volume: 125 Pages: 1~6

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.02.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipopolysaccharide shock reveals the immune function of indoleamine 2,3-dioxygenase 2 through the regulation of IL-6/stat3 signalling2018

    • Author(s)
      Yamamoto Yasuko、Yamasuge Wakana、Imai Shinjiro、Kunisawa Kazuo、Hoshi Masato、Fujigaki Hidetsugu、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 15917

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34166-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] トリプトファン・キヌレニン代謝経路の変動と精神神経疾患2018

    • Author(s)
      藤垣 英嗣
    • Organizer
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Kynurenine 3-monooxygenase is essential for de novo biosynthesis of NAD2018

    • Author(s)
      Yukihiro Yoshida, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Kyoka Yamazaki, Tsutomu Fukuwatari, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • Organizer
      15th International Society for Tryptophan Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Kynurenine aminotransferase II inhibitor screening assay2018

    • Author(s)
      Kyoka Yamazaki, Hidetsugu Fujigaki, Yukihiro Yoshida, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • Organizer
      15th International Society for Tryptophan Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characterization and n-glycosylation detection of human kynurenine 3-monooxygenase2018

    • Author(s)
      Fumika Kimura, Hidetsugu Fujigaki, Yukihiro Yoshida, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • Organizer
      15th International Society for Tryptophan Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] キヌレニンアミノトランスフェラーゼ2(KAT2)阻害剤2019

    • Inventor(s)
      藤垣英嗣、齋藤邦明
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人藤田学園
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-61581

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi