• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

遅延報酬の直接経験に基づく報酬獲得行動の形成機構

Research Project

Project/Area Number 17K01989
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

地村 弘二  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (80431766)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中原 潔  高知工科大学, 情報学群, 教授 (50372363)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords異時的意思決定 / 前頭前野 / 機能的MRI
Outline of Annual Research Achievements

遅延する液体報酬を直接経験する行動課題を用い,ヒトを対象にし,報酬の経験が,後の意思決定にどのように関わるかを調べた.
健常被験者(n=34)は,機能的MRI撮像中に異時的選択課題を遂行した.この課題では,遅延報酬と即時報酬を強制選択法により経験し,その後,自由選択でいずれかを選ぶ.液体を用いた遅延報酬と即時報酬のそれぞれ表す図形が2つ提示された.強制選択により,被験者は遅延報酬と即時報酬を経験した.遅延報酬の場合は,数十秒の遅延後に十数mlの液体報酬を,即時報酬の場合は選択直後により少ない液体報酬を消費した.その後,自由選択により,2つの報酬のいずれかを好きな方を選ぶ.この3試行(強制選択: 2,自由選択:1)を繰り返しながら,即時報酬の量を調整して遅延報酬の主観的価値を推定した.
行動解析の結果,強制選択試行の遅延時間の長さに応じて,主観的価値が小さくなる遅延割引が観察された.画像解析では,自由選択において遅延報酬が選択された試行の遅延時間の信号を,期待効用(Jimura et al. J Neurosci 2013)と同様にモデル化したところ,前部前頭前野において顕著な効果がみられた.さらに遅延報酬の強制選択試行においても顕著な効果がみられた.
そして,自由選択試行から推定した遅延割引の大きさと,遅延報酬の強制選択試行における前頭前野の期待効用効果の相関を調べてみると,遅延割引が小さい(異時的意思決定に自己制御が強い)被験者ほど期待効用効果が顕著であることがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1実験目の異時的意思決定課題の実施が終了た.解析の現状は上記実績に示した通りであり,興味深い結果が得られたと判断している.さらに,2実験目の報酬探索課題の計画に着手し,概ね実験デザインが固まった.

Strategy for Future Research Activity

40人程度の被験者を目標にして,2実験目の実施に着手し,2018年度前半に終了させる.1実験目の追加解析を行い,論文にまとめていく.とりわけ,テンソル独立主成分分析を用いた時系列信号解析に注力する.あわせて学会発表をしていく.

Causes of Carryover

実験が当初予定していたよりも順調に進んだため.解析では,新規設備を導入せずに,既存設備で間に合わせたため.本年度は2実験目の実施に費用がかかる.また,データ量が増えると予想しており,解析用のハードウェアの増強が必要になる予定である.

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Intertemporal Decision-Making Involves Prefrontal Control Mechanisms Associated with Working Memory2018

    • Author(s)
      Jimura Koji、Chushak Maria S、Westbrook Andrew、Braver Todd S
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

      Volume: 28 Pages: 1105~1116

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx015

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi