2018 Fiscal Year Research-status Report
穀物とイモからみるアフリカ諸国の食料生産・消費をめぐる構造変動
Project/Area Number |
17K02000
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
妹尾 裕彦 千葉大学, 教育学部, 准教授 (70451739)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | アフリカ / 農業 / 食料 / 単収 / イモ / 改良品種 |
Outline of Annual Research Achievements |
データの解析作業が遅れていることや、予定していた海外調査先の政情が悪化し渡航のリスクが増したこと等をふまえて、研究の方向性と進め方に関して調整を図った。その上で、本年度も、農業・農村開発・食料・栄養等に関する諸文献(アフリカ以外も含む)の収集と読解に努めたほか、穀物単収の向上等に関して、海外現地調査を行った。また、学会やシンポジウム等に出席することで、本研究課題に関する現状や研究動向等のタイムリーな把握に努めつつ、国際経済、食料・農業経済、アフリカ地域研究などの研究者との間でのディスカッションも行なった。 具体的には、以下の成果となった。第一に、アフリカと比較的類似した穀物生産構造を持ちながらもアフリカに先駆けてミレットの単収向上で顕著な成果を上げてきたインドで現地調査を行うことを通じて、同地でのトウジンビエ(ミレットの一種で、アフリカでも生産が多い)の単収向上の経験と経路に関して、実態把握と検討を進めた。第二に、アフリカのなかでも西アフリカおよび中央アフリカで重要なカロリー源となっているイモ類(特にヤムイモ、キャッサバ)に関して、その流通過程と消費について、文献調査等を通じて実態把握を進めた。第三に、アフリカ以外の途上国には相応に普及していながら、アフリカにはまだあまり波及していない食料増産のテクノロジーについて、そのこれまでの変化と到達点および問題点を、人類史のなかに位置付けて再検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
データの加工・解析作業に依然として遅れがある。その原因としては、編者を務める予定の著書の刊行に対して、想定以上のエフォートを割かざるを得なくなっているという事情が大きい。ただし、方向性の調整により、当初に予定していなかった成果を得られている面があることも付記しておきたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
編者を務める予定の著書の執筆・編集作業のために、本研究課題へのエフォートが低下してきたところであったが、このうち執筆作業については、おおむねケリがついたように思われる。編集作業についてはなお残っているものの、前年度よりは本研究課題のエフォートを向上させることができるであろうことから、これまでの遅れを取り戻したい。データの加工・解析作業のほか、これまでの研究で明確になってきた課題についても、鋭意取り組む。
|
Causes of Carryover |
第一に、当初に予定していたデータの加工・解析作業に遅れが生じていること、第二に、予定していた海外調査先の政情悪化により渡航先を変更した結果として費用の支出が抑えられたこと、第三に、海外渡航に際して航空券代の支出を抑える工夫をしたこと、である。第一の点については、次年度以降にこの作業を進めることで、その分の費用の支出がなされる予定である。また費用の支出を抑えられた分については、別の調査費用等に充てる予定である。
|