2017 Fiscal Year Research-status Report
日本におけるセクシュアルマイノリティの出産・育児の実態把握に関する研究
Project/Area Number |
17K02082
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
新ヶ江 章友 大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 准教授 (70516682)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | LGBT / 出産 / 育児 / 生殖医療 / 生権力 / 代理母 / 養子縁組 / 里親 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、ゲイ・バイセクシュアル男性9人とレズビアン女性2人にインタビューを行った。基本属性、家族関係、学校や職場などの人間関係、ライフヒストリー、同性パートナーシップや同性婚についての考え、出産・子育てや生殖医療の利用についての希望などについて聞いた。インタビューを行った後その内容を文字起こしし、現在データ分析を進めている。また平成29年度末から、レズビアン女性で出産・子育てを考えている自助グループにメンバーとして参加することとなり、今後このグループを拠点としながら、フィールドワークとインタビュー調査を行う予定である。この自助グループのイベントには、ゲイ男性からの精子提供によって子供が欲しいと思っているレズビアン女性、代理母出産や養子縁組などによって子供が欲しいと思っているゲイ男性、性転換手術によって性別変更をした上で実際に子育てを行っているトランスジェンダー/トランスセクシュアルの男性と女性が参加しており、互いに情報交換を行ったり、ネットワーク形成を行ったりしている。この自助グループで参与観察が可能になったことで、調査の活動範囲を今後広げていくことができるようになった。平成29年度は、主にゲイ・バイセクシュアル男性へのインタビューを中心に行ったが、同性間での出産や育児について具体的に考えているものはわずかではあったものの、いくつかの地方自治体で施行されている同性パートナーシップ制度の利用を検討しているものや、実際にレズビアン女性に精子提供を行いその子育てに参加しているものからのインタビューも行った。ただし、インタビュー対象者の階層に偏りがあるため、今回の対象者層とは異なる層へのインタビューも今後必要である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
初年度は、主にゲイ・バイセクシュアル男性に限定した聞き取り調査を行う予定であったが、レズビアン女性に対するインタビューも行うことができ、またレズビアン女性が中心となって組織された出産・子育てを検討している自助グループとラポール関係を築くことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
LGBT間で出産と子育てを検討している自助グループにメンバーの一員として参加することが可能となったため、今後、精子提供、出産、子育てを考えているLGBTと直接接触しながら情報収集を行うことが可能となった。平成30年度は、特にレズビアン女性に集中的にインタビューを行いつつ、トランスジェンダーやトランスセクシュアルの方達とのネットワーク形成も行なっていく予定である。
|
Causes of Carryover |
旅費については、今回東京でのインタビュー調査はほとんどできず関西近辺でのインタビューが中心となったため、支出が少なくなった。次年度は東京での調査が主となるため、今年度分を次年度で使用する。また、国際学会での発表を今年度行わなかったが、来年度はブラジルで開催される学会に参加する予定であるため、今年度の残りの旅費を来年度に使用する。人件費と謝金については、今回、調査対象となる団体とのラポールが年度末にできたため、調査協力者への謝金の支払いは来年度以降となる。
|
Research Products
(6 results)