• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

地域活性化につなげる多言語"Omotenashi"フレームワークの構築

Research Project

Project/Area Number 17K02137
Research InstitutionShonan Institute of Technology

Principal Investigator

Don Maybin  湘南工科大学, 工学部, 教授 (60269644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牧 紀子  湘南工科大学, 工学部, 准教授 (00333568)
ドネリ ユーケリア  湘南工科大学, 工学部, 講師 (30510193)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords多言語 / 訪日外国人 / 地域活性化 / ブレンディッドラーニング
Outline of Annual Research Achievements

増加する訪日外国人を迎えるにあたって、地域・団体の多言語化による"Omotenashi"を実現することによって活性化を図ることが出来るかどうかを実験・検証を進めている。そのために、平成29年度は、本研究の枠組みの構築並びに実証実験の場の選定、協力地域・団体との交渉などを行ってきた。平成29年度は本研究に関心を抱いた東海地域の県の観光協会と協力関係を結び、実証実験の場の候補地選定(3カ所)ならびにそれらの地域・団体に対しての説明会を行った。
平成30年度では、静岡県の大型クルーズ客船の観光客を迎える複合施設において小規模な実験の開始し、実験データの収集並びに分析を行った。実験を開始した複合施設では、複数店舗から主に中国語を学習したいという参加者が30名近く参加した。
被験者が任意での参加であるため、被験者のモチベーションを維持することが困難であったが、3か月余りにわたって追跡調査を行った。その結果は、11月にチリで開催されたWorldCALL 5thにて「Saving the high street: Designing online study for local businesses」として発表した。我々の取り組みについては、複数の国の研究者からも強く関心を持たれた。
我々の研究においては、個人はもとより地域・団体における取り組みを対象としており、その後も、新しい地域・組織と協力をし、さらなる実験を行って、効果を検証していく予定である。平成31年度はすでに1団体から実験協力が得られていることから、別な角度からの分析を踏まえて、成果としてまとめていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究はおおむね順調に進展をしている。
実験協力団体・地域との交渉が最も難航するところであるが、静岡県観光協会の外郭団体のサポートを得て、平成30年度の実験協力先を確保することができた。また、平成31年度もすでに1団体からの協力が得られている。
一方で、昨今の労働環境の改善の観点から、実験協力とはいえ、組織として従業員にどこまで強制力を持たせて参加させるかという点で、実験に参加しにくくなるという新たな問題が生じている。
我々の研究に対して興味を持つ地域・団体は多いことから、平成31年度はその点の対応の仕方も含め、新たな実験協力先を募っていく。

Strategy for Future Research Activity

平成31年度は、観光地にある某ホテルにて実験を行う目途が立っている。別途、複数団体と調整中であり、研究最終年度としてまとめていくにあたって実験データのさらなる積み上げを予定している。
また、3年間にわたる研究のまとめとして、31年度の後半に観光系の学会にて発表する予定である。今年度は研究最終年度に当たることから、実験データの集約・分析をし、最終的なまとめを行っていく。

Causes of Carryover

平成30年度は実験が本格化し、人件費やその他の費目が増えることを予想していた。しかし、想定していたよりアルバイトを利用する機会が少なかったことより、使用額としては余る結果となった。
平成31年度は引き続き実験を行うとともに、その頻度が増えることが予想されることから、実験場所までの交通費や人件費等で使用していく予定である。また、国内での学会発表も予定していることから、そのための費用として使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Saving the high street: Designing online study for local businesses2018

    • Author(s)
      Noriko Maki, Don Maybin, Eucharia Donnery
    • Organizer
      World CALL 5th
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi