2018 Fiscal Year Research-status Report
A Comparative Study of Dogen's Thought of Practice and Enlightenment from the viewpoint of the Theory of Mahayana Buddhism
Project/Area Number |
17K02162
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
頼住 光子 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (90212315)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 道元 / 『正法眼蔵』 / 大乗仏教の思想 / 日本仏教の比較研究 / 修証論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究成果として以下があげられる。 1) 『正法眼蔵』「有時」「古鏡」「山水経」をはじめとする諸巻についての本文校訂、諸異本の校合を行い、古注、新注を参照しつつ全文注釈を行い、従来の注釈との異同を検討した。注釈の際、とくに、用例参照、文体の類型化などに着目し、収集した中国禅籍などを中心に出典調査を行った。 2)以上のような校訂、註釈、解釈作業に基づき、道元の思想的構造を世界観、人間観に基づいて解明し、その一部を口頭発表した。 3)法然、親鸞と道元の思想構造の比較を大乗仏教の実践論(修証論)という観点から行い、その一部を口頭発表した。4)道元関係、日本大乗仏教関連の図書出版のため執筆計画を遂行した。 さらに、学術論文「倫理・道徳教育の目指すもの―倫理学・日本倫理思想史研究の立場からの一考察」と、「和辻哲郎の思想形成と宗教―初期の作品を手がかりとして―」は、近代における道元研究をはじめとする日本倫理思想史研究の先駆者である和辻の思想を根底から探求する試みであり、それによって道元をはじめとする宗教思想を適切に日本倫理思想史の中に位置付けるてがかりとするという意味において、本研究の成果の一部をなすものである。 また学術発表「道元の思想構造」(第1回 道元研究国際シンポジウム)、「道元の時間論」(時間学国際シンポジウム2018)、「中世から近世へ――道元の時間論から見た卍山道白における「復古」について」(日本思想史学会創立50周年記念第2回シンポジウム)、「日本思想における「共生」」(中國文化大学日本研究中心発足記念国際シンポジウム)などの国際シンポジウム、学会記念大会シンポジウム、研究会においても、道元の思想構造に関する研究実績の一端を報告し、国内外の研究者と意見交換、研究交流を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題の目的は、以下の2点である。 1)道元の思想構造を、その独自の世界把握を軸に『正法眼蔵』等テクスト内在的に解明する。(2) 大乗仏教の修証論という観点から道元の思想的意義を多角的に検討し解明する。 この2点は、まず(1)を基盤としつつ、(2)が遂行されるという関係であり、さらに大乗仏教の修証論の観点からの研究の成果が(1)のテクスト内在的読みを深化させるという相互相依的関係でもあり、両者の併行的遂行によって、それぞれ、より大きな成果を挙げることが期待される。これまでの進捗状況としては、この(1)(2)に関して、道元を中心として法然、親鸞等の修証論をテクスト内在的に解明するとともに、比較の観点からそれぞれの修証論を検討し、その成果の一部を論文発表や口頭発表しており、おおむね順調に計画を遂行できていると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、以下のような研究推進のための具体的な方策を考えている。 1) 現在取り組んでいる『正法眼蔵』諸巻についての本文校訂、諸異本の校合をさらに続行する。 2)現在取り組んでいる道元が参照した中国禅の典籍の調査収集を続行する。 3)『正法眼蔵』諸巻の全文注釈に関して、用例参照、文体の類型化などをふまえ研究を続行する。 4)以上の校訂、註釈、解釈作業に基づき、道元の思想的構造を解明する。 5)1)~4)を前提として、親鸞と比較しつつ大乗仏教の修証論としての道元思想の位置付けを行う。 6)1)~5)の思想的成果について学会で口頭発表、論文発表、研究報告、講演等を行なう。また、現在計画が具体的に進行している道元関係、日本大乗仏教関連の図書出版を実現させる。特に、海外発信について留意する。
|
Research Products
(8 results)