• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Reconstruction of philosophy as radical criticism: a research on the distruction and innovation of common knowledge from the perspective of comparative history of thought

Research Project

Project/Area Number 17K02166
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森川 輝一  京都大学, 法学研究科, 教授 (40340286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 太郎  南山大学, 人文学部, 教授 (20367725)
佐藤 啓介  南山大学, 人文学部, 准教授 (30508528)
佐藤 実  大妻女子大学, 比較文化学部, 教授 (70447671)
宮野 真生子  福岡大学, 人文学部, 准教授 (40580163)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords哲学 / 批判 / 比較思想
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度では、「政治などの公共的な営みに、それらが依拠する常識・社会通念もろとも、根本的な異議を突きつける「批判知」という哲学本来のあり方を追求」すべく、「倫理学、宗教哲学、政治哲学との分野横断的な比較考察を横軸とし、西洋思想および中国思想、日本思想を跨いだ比較思想史的研究を縦軸として、複眼的」な考察を進める、という研究課題を深めるべく、各領域における哲学的批判知の捉え方を明確にしつつ、相互の比較検討を進めた。政治哲学領域では、現代おける民主主義の実践および理論を思想史研究の見地から批判的に検討するとともに、哲学研究における政治の位置づけを、アーレントをはじめとする20世紀政治哲学における古代のポリスの問い直しに着目しつつ、考察した。倫理学領域では、ヒューム道徳哲学を時間論の観点から精査しつつ、今日の倫理的諸問題を題材に、哲学的な社会批判と社会における共生という倫理的要請との接点を探る試みを行なった。宗教哲学領域では、死者、また過去の人間の遺した物や記憶をめぐる知を批判的に再構成しつつ、人間の尊厳をめぐる宗教哲学的考察を進めた。中国思想領域では、現実の権力政治と政治的理念との狭間で、政治批判と政治参加の接点を探る儒家の思考様式を検討すべく、荀子の心術の研究を進めた。近代日本思想領域では、九鬼周造や西田幾多郎をはじめとする京都学派の哲学的営為の意義を、近代化をめざす日本社会における哲学の新たな構築の営みという観点から考察した。このように各領域で担当者が研究を進め、相互に活発な意見交換を行った。また、石川県かほく市の西田幾多郎哲学記念館にて共同研究会を開催し、同館研究員で西田哲学の研究者である中嶋優太氏より、同館での市民講座や哲学カフェ等の試みについてレクチャーを受け、それを踏まえて、今日の社会における哲学という批判知の意義について議論を行い、検討を進めることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度を通じて、研究代表者ならびに研究分担者は、各々担当する領域の研究を進めつつ論考を準備し、3度開催されたコア研究会において意見交換を行うとともに、西田幾多郎哲学記念館にて共同研究会を開催し、今日の社会における批判知としての哲学の意義と課題について検討を進めた。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度までの研究成果を踏まえて、平成31年度は、各領域での批判知としての哲学の捉え方の共通点と相違点を明確化しながら比較研究を進め、根源的批判としての哲学の特質と今日的意義を明らかにすることをめざす。コア研究会を3回開催し、必要に応じて社会心理学等の関連分野、哲学カフェの実践に携わる哲学研究者の協力を得ながら研究を進め、適宜各自が研究成果を学会報告や論文を通じて発表しつつ、共同研究としてまとめることをめざす。

Causes of Carryover

研究会で使用する資料等の電子化をはかったため、用紙・プリンタインク等消耗品の購入費が予想より安価となり、また関連図書の購入費が予想より若干安価となったため、物品購入費に余りが生じた。これを次年度使用額に回し、共同研究を進めるうえで必要な関連図書の購入や、共同研究会での配布資料等を用意するための消耗品費として充当する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 〈死者の尊厳〉の根拠――下からの死者倫理の試み2019

    • Author(s)
      佐藤啓介
    • Journal Title

      宗教哲学研究

      Volume: 36号 Pages: 29-43

  • [Journal Article] (共依存し続ける)自由からの逃走?:小西真理子『共依存の倫理』へのコメント2019

    • Author(s)
      奥田太郎
    • Journal Title

      立命館生存学研究

      Volume: vol. 2 Pages: 9-12頁

  • [Journal Article] 民主主義とは何かー政治思想史的考察2019

    • Author(s)
      森川輝一
    • Journal Title

      松山大学総合研究所所報

      Volume: 第105号 Pages: 91-111頁

  • [Journal Article] 考古学者が読んだハイデガー――考古学者はそこに何を発掘したのか?2018

    • Author(s)
      佐藤啓介
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 46巻13号 Pages: 194-204頁

  • [Journal Article] 『荀子』の「術」について2018

    • Author(s)
      佐藤実
    • Journal Title

      大妻比較文化

      Volume: 20号 Pages: 69-88頁

  • [Journal Article] 「いき」な印象とは何かー「いき」をめぐる知と型の問題ー2018

    • Author(s)
      宮野真生子
    • Journal Title

      社藝堂

      Volume: 5号 Pages: 93-112頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒューム道徳哲学における時間について:ヒューム的な「時」を求めて2018

    • Author(s)
      奥田太郎
    • Journal Title

      アカデミア 人文・自然科学編

      Volume: 第16号 Pages: 81-92頁

    • DOI

      10.15119/00002377

  • [Presentation] 悪しき人間とその尊厳―宗教哲学の観点から2018

    • Author(s)
      佐藤啓介
    • Organizer
      日本基督教学会第66回学術大会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 言葉に出会う現在ー永遠の本質を解放するー2018

    • Author(s)
      宮野真生子
    • Organizer
      西田哲学会第16回年次大会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 何が同一であれば人間は変化に耐えうるか:人新世+トランスヒューマニズム+Post-Truthと倫理学2018

    • Author(s)
      奥田太郎
    • Organizer
      日本学術会議哲学委員会主催公開シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 死者への敬意の基礎づけは可能か―死者倫理と宗教哲学―2018

    • Author(s)
      佐藤啓介
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Book] 社会思想史事典2019

    • Author(s)
      社会思想史学会(編)(編集委員、森川輝一他)
    • Total Pages
      888頁(614-617)
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621303414

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi