• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Research Project on How Yan Fu's Experience of the West Influenced the Process of Producing Tianyanlun (his translation of T. Huxley's Evolution and Ethics), and Reception of this Text in Late Qing

Research Project

Project/Area Number 17K02203
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

坂元 ひろ子  一橋大学, 名誉教授 (30205778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高柳 信夫  学習院大学, 外国語教育センター, 教授 (80255265)
吉川 次郎  中京大学, 国際教養学部, 准教授 (00510778)
小野 泰教  学習院大学, 外国語教育センター, 准教授 (50610953)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords厳復 / 『天演論』 / 社会進化論 / 清末メディア / 清末思想
Outline of Annual Research Achievements

ハクスリーの著作(「進化と倫理 プロレゴメナ」1894年とロマネス講演「進化と倫理」1893年)の訳解にノートを付した厳復の『天演論』(1898年刊行)は中国近代思想史上、最も影響を及ぼした書籍と目されてきた。しかし、華麗かつ古風な文体のための難解さ、またハクスリーが当時の英国にあって記したその知的背景を中国の歴史におきかえるというような独特な翻案方法をとるため、高度な古漢語ならびに幅広い東西の歴史的、思想史的知識を要求され、中国でもその読解は困難で、よってすぐれた現代語訳にも欠ける。個人の力では到底、正確な読解は望めず、まして日本語への翻訳はなされてこなかった。決定版としての翻訳をめざすこの共同プロジェクトは、日本、そしていずれその英訳もされるであろうから英語圏でも期待されており、代表者が中国での思想関係の国際シンポジウムでこれに言及した際も、すぐに中国の出版社から、現代中国語訳版出版の希望がだされたほどである。
こうしたことからも、このプロジェクトは何より翻訳作業、そのための研究会の準備と開催が何よりも重要で、必要なテキストや文献類を購入し、この科研参加者外にも中央大学の原正人准教授を研究会参加者に加えて態勢を整え、それを軌道に乗せることに29年度を費やした。隔月で研究会を開催、協力者のソウル大の梁一模教授にも翻訳稿を送付し、意見交換をしている。当初の予定のイギリスへの調査は、代表者・分担者間のスケジュール調整に難航し、可能な時期に延期をすることとした。
また、代表者は、古典利用の楽観的進化論から優勝劣敗の過酷な現実に相応すると目された厳復紹介による社会進化論の受容に転じた康有為の思想研究、分担者からは厳復研究には不可欠な清末外交官および梁啓超の思想、梁啓超思想の清末メディアを通してのアジアへの影響についての各自の研究が進んできたことも、このプロジェクトに裨益している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまで各担当者作成の訳稿について、メールのやりとりのうえ、隔月の研究会で検討してきたが、要調査事項が多岐にわたるため、当初の予想のスピードにはおいついていない。これは決定版の訳稿をめざす以上、ある程度、やむをえないことである。イギリスでの現地調査はスケジュールがあわなかった。

Strategy for Future Research Activity

訳稿作成の遅れをできるだけカバーするために、目下、検討しているのは、共通の休暇中になんとか日程を調整して合宿形式での研究会を増やすことである。目下、スケジュールの調整中であり、夏期か春期に実現できる見込みである。イギリスでの現地調査はスケジュールを再調整する。

Causes of Carryover

イギリスへの現地調査が日程調整の困難さから延期したため。延期のための日程調整をはかるとともに、代替できる資料の調査もして購入したい。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] (第9章)中国民族主義とジェンダー2018

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Journal Title

      小浜正子・小倉渉・佐々木愛・高嶋航編『中国ジェンダー史研究入門』京都大学学術出版会(図書所収論文)

      Volume: - Pages: 239-258

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 回憶梁漱溟先生――1983年拝訪木xi地寓所2018

    • Author(s)
      坂元ひろ子(弘子)
    • Journal Title

      文匯学人(上海)

      Volume: 327期 Pages: 4-4

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 梁啓超の国家論におけるルソーおよびブルンチュリの位置2018

    • Author(s)
      高柳信夫
    • Journal Title

      『言語・文化・社会』学習院大学外国語教育研究センター

      Volume: 16号 Pages: 19-42

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 雲南同郷会と『Dian話報』2018

    • Author(s)
      吉川次郎
    • Journal Title

      『国際教養学部論叢』中京大学

      Volume: 10巻第2号 Pages: 57-79

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 清末士大夫における二つの民認識について2018

    • Author(s)
      小野泰教
    • Journal Title

      趙景達編『儒教的政治思想・文化と東アジアの近代』有志舎(図書所収論文)

      Volume: - Pages: 81-101

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 中国近代の優生思想、フェミニズムの躓きとたじろぎ―諷刺画「中国における山額(サンガー)夫人」一九三六年を読む―2017

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Journal Title

      『アリーナ』中部大学

      Volume: 20号 Pages: 592-599

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chapter 9: The Impact of Versailles on Chinese Nationalism as Reflected in Shanghai Graphic and Urban Culture, 1919-312017

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Journal Title

      Zachman, Urs Matthias ed., “Asia after Versailles:Asian Perspectives on the Paris Conference and the Interwar Order, 1919-33,” Edinburgh University Press (図書所収論文)

      Volume: - Pages: 212 -236

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「文化大革命という亡霊」ラウンドテーブル2017

    • Author(s)
      村田雄二郎・馬場公彦・尾崎文昭・坂元ひろ子
    • Journal Title

      中国社会文化学会『中国――社会と文化』

      Volume: 32号 Pages: 46ー85

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] (第三章) 伝統文化の過去と現在 1 ジェンダー2017

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Journal Title

      光田剛編『現代中国入門』筑摩書房(図書所収論文)

      Volume: ー Pages: 131-154

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 漫画の中の周作人2017

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Journal Title

      『周作人研究通信』周作人研究会

      Volume: 6号 Pages: 19-37

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 清末民初「道統」観念的討論及其特色:以厳復的韓愈観為中心2017

    • Author(s)
      小野泰教
    • Journal Title

      潘朝陽主編『儒家道統与民主共和』国立台湾師範大学出版中心(図書所収論文)

      Volume: - Pages: 141-152

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 康有為的大同思想及其形成過程: 以其思想資源井上円了的『星界想遊記』為主2018

    • Author(s)
      坂元ひろ子(弘子)
    • Organizer
      「康有為与近代中国:第七届中国近代思想史国際学術研討会」中国社会科学院中国近代思想研究中心・広東省佛山市人民政府
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “大同”思想与其在歴史上及当代文明中的意義2018

    • Author(s)
      坂元ひろ子(弘子)
    • Organizer
      尼山聖源書院2018尼山新儒学論壇:儒学与東亜文化共同体
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 近代中国身体文化とジェンダー、その越境2018

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Organizer
      一橋大学大学院言語社会研究科 韓国学研究センター国際学術シンポジウム:東アジアの越境する文学とジェンダー
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] コメント:共通論題「ロシア革命百年と中国」2017

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Organizer
      日本現代中国学会第67回大会
    • Invited
  • [Presentation] 中国 秋瑾:女性解放と国家革命2017

    • Author(s)
      坂元ひろ子
    • Organizer
      フォーラム「テロとは何か 植民地の産物?」植民地文化学会
    • Invited
  • [Presentation] 書評:李金強・趙立彬・谷小水『従帝制到共和:中華民国的創立』(第1巻)潘光哲・欧陽哲生・張太原・簡明海『文化、観念与社会思潮』(第2巻)2017

    • Author(s)
      小野泰教
    • Organizer
      日本現代中国学会 関東部会定例研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi