• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

『葉隠』の武士道をめぐる倫理思想史学的研究-未刊写本の翻刻と訳注作成を通じて

Research Project

Project/Area Number 17K02257
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

栗原 剛  山口大学, 人文学部, 准教授 (50422358)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords武士道 / 葉隠 / 日本倫理思想史
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、研究対象である『葉隠』写本の「聞書四」~「聞書十一」について、昨年度「序文」および「聞書一」~「聞書三」について行った作業と同様に、校訂作業、および語注・人物注・現代語訳の作成作業を行い、これを完遂した。さらに、その成果を『新校訂 全訳注 葉隠(中)』『新校訂 全訳注 葉隠(下)』(どちらも講談社学術文庫)として刊行した。昨年度の成果とあわせて言えば、これで『葉隠』写本の全体に対する訳注作成作業が完了したことになる。なお、研究協力者との間の具体的な作業分担・協力体制は、以下の通りである。研究協力者・菅原令子は、校訂作業、および語注・人物注の作成作業を担当した。研究協力者・木澤景は、現代語訳の作成作業を担当するとともに、当該写本が、これまでに紹介されてきたものを含めた他の諸本との比較において、どのような特徴や意義をもつものであるかを考察し、その成果を、上記書籍の「解説」として発表した。研究協力者・菅野覚明は、語注・人物注の作成作業を担当するとともに、書籍を刊行するにあたっての監修と助言を行った。研究代表者・栗原剛は、現代語訳の作成作業を担当するとともに、研究作業全体をとりまとめる任にあたった。以上のような成果を、本研究が最終的に目指す〈『葉隠』における武士道、およ びその倫理思想的位置づけや現代的意義を再考する〉という目的に照らしたとき、その足がかりは、本年度までに十分なかたちで得られたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

訳注作成作業に関して、当初の計画では最終年度までのとりまとめを考えていたが、すでにそれを完成することが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

『葉隠』写本に対する校訂および訳注作成の作業が完了したことを踏まえ、思想的な内容をめぐる考究を進める。

Causes of Carryover

当初予定していた旅費が発生しなかったことによる。『葉隠』写本に関する現地調査、また構成員が直接会っての研究打ち合わせについて、今年度分の作業を行うにあたってはすでに必要がないと判断されたためである。浮いた金額については、次年度の物品費(近世日本思想関連文献、PC周辺の消耗品、文房具などを購入するための費用)として使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Book (2 results)

  • [Book] 新校訂 全訳注 葉隠(中)2018

    • Author(s)
      菅野覚明・栗原剛・木澤景・菅原令子
    • Total Pages
      872
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      9784065116425
  • [Book] 新校訂 全訳注 葉隠(下)2018

    • Author(s)
      菅野覚明・栗原剛・木澤景・菅原令子
    • Total Pages
      744
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      9784065138021

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi