2020 Fiscal Year Research-status Report
陶磁器における銀泥・金・プラチナ・色絵具顔料を用いた装飾表現の研究
Project/Area Number |
17K02362
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
井戸川 豊 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (50293022)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 銀泥・金・プラチナ / 色絵具 / 研究発表 |
Outline of Annual Research Achievements |
〇〔銀泥と金・プラチナ・色絵具顔料との焼成による発色維持研究〕 :令和元(2019)年度当初に立てた計画の、銀泥と金・プラチナ・色絵具顔料との焼成による発色維持研究については、銀泥を器面に塗布し、焼成によって固着し コーティングされた銀泥上に金粉とプラチナ粉によって描画し、発色維持と色彩変化の基礎資料を作成した。焼成温度の特定については、金は650~720℃が適しており、プラチナは、700~750℃が適していることが分かった。この研究業績を土台として、令和2(2020)年度の研究では銀泥に関しては、800℃~830℃が適していることが分かった。 〇〔陶磁器における銀泥・金・プラチナ・色絵具焼成法の表現への展開〕:選定された坏土を使用して、実際に陶磁素地を形成した。そして器面の形状によって、銀泥と金・プラチナ・色絵具顔料の色味変化の幅と質感の維持について確認した。また、色絵具顔料による具象文様を描画し、実際の陶磁器作品としての有用性を確認した。 〇〔研究成果の研究成果展示報告会および学会発表〕:研究によって得られた成果は、公的機関(国、地方公共団体又は文化・芸術の振興を目的としており(内閣府または都道府県)からの公益認定を受けている法人)又はそれに準ずる国内外の機関(企業を含む)が主催、又はそれらの機関が設置する文化芸術施設による招待、企画、あるいは審査を経て、公的な作品展において公開する予定であったが、新型コロナの感染状況により、いくつかの展覧会が不開催となるなど出品ができない状況により研究成果を公開できていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
〇〔陶磁器における銀泥・金・プラチナ・色絵具焼成法の表現への展開〕:選定された坏土を使用して、実際に陶磁素地を成形した。そして器面の形状によって、銀泥と金・プラチナ・色絵具顔料の色味変化の幅と質感の維持について確認した。色絵具顔料(色)については、前年度に確認した色彩に加え、新たに黒色の発色を確認した。これらの顔料に関しては、下地の銀と相性が概ねよいが、オリーブグリーンに関しては、銀との化学反応により、色相に変化が生じた。これらの顔料を使用して、器面に文様を描画し、陶磁器作品への有用性を確認した。しかしながら、新型コロナの感染状況により、取材が不可能となった。また、予定している全ての色の発色についての確認が終わっていない。 〇〔研究成果の公表〕:研究によって得られた成果は、公的機関(国,地方公共団体又は文化・芸術の振興を目的としており(内閣府または都道府県)からの公益認定を受けている法人)又はそれに準ずる国内外の機関(企業を含む)が主催、又はそれらの機関が設置する文化芸術施設による招待、企画、あるいは審査を経て、公的な作品展において公開する予定であったが、新型コロナの感染状況により、予定した展覧会が不開催となるなど出品ができない状況により研究成果を公開できていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
〇〔陶磁器における銀泥・金・プラチナ・色絵具焼成法の表現への展開〕:選定された坏土を使用して、実際に陶磁素地を形成する。そして器面の形状によって、銀泥と金・プラチナ・色絵具顔料の色味変化の幅と質感の維持について確認する。また、顔料による具象文様を描画し、実際の陶磁器作品としての有用性をより高い精度で確認する。 〇〔研究成果の公開〕:研究によって得られた成果は、公的機関(国,地方公共団体又は文化・芸術の振興を目的としており(内閣府または都道府県)からの公益認定を受けている法人)又はそれに準ずる国内外の機関(企業を含む)が主催、又はそれらの機関が設置する文化芸術施設による招待、企画、あるいは審査を経て、公的な作品展において公開する。
|
Causes of Carryover |
〇新型コロナの感染状況による取材を自粛したため。〇〔研究成果の発表について〕:令和2年度は、公的機関(国、地方公共団体又は文化・芸術の振興を目的としており(内閣府または都道府県)からの公益認定を受けている法人)又はそれに準ずる国内外の機関(企業を含む)が主催、又はそれらの機関が設置する文化芸術施設による招待、企画、あるいは審査を経て、公開する予定であった展示会が、新型コロナの感染状況により、中止となったため。〇〔顔料の発色を確認について〕:発色が確認された顔料については、文様として表現し、作品として発表したが、限られた色数のみに留まっているため、今後より多くの顔料の発色について研究し、陶磁作品として発表する。以上のことから、現時点での未使用額を、取材費(旅費を含む)および顔料等の原材料の購入にあてる。
|