2019 Fiscal Year Research-status Report
出版流通史的分析による近代奈良県の書物文化環境の解明
Project/Area Number |
17K02414
|
Research Institution | Nara Women's University |
Principal Investigator |
磯部 敦 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (00611097)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 印刷史 / 出版史 / 流通史 / 地方史 / デジタル撮影 / 奈良県 |
Outline of Annual Research Achievements |
年度計画どおり、本年度は奈良県立図書情報館が所蔵する、近代における県内発行紙の紙面調査をおこない、印刷・製本・出版・流通に関わる広告や記事を抽出した。その抽出記事類は、現在、「奈良県書籍環境データ」に入力中である。あわせて、県内で作製された書物や雑誌類の原物調査をおこない、印刷所や出版元を「奈良県書籍環境データ」に入力している。 上記の調査の過程で、公文書に利用された罫紙の印刷所という視点を発見した。これにより、役所と、役所で使用する罫紙の印刷所という地縁の有無を調査することが可能になった。この情報も、「奈良県書籍環境データ」に入力中である。あわせて、戦前までの奈良県内における役所の所在地と、公私立図書館の所在地も入力するようにした。また、地域図書館設置場所として小学校が利用されることが多いことから、尋常および尋常高等小学校も入力するようにした。これによってデータに厚みが生まれた。 上記のような文書や書籍の調査においては撮影が必須となるが、公開を見すえた撮影のノウハウやデジタル加工技術を学習・共有すべく、宮川真弥氏(天理図書館)・堀内保彦氏(NPO法人フィールド理事長)を講師として招き、2019年9月16日(月)に「国語国文学史料へのデジタルアプローチ」を開催した(於奈良女子大学)。木田隆文(奈良大学)・日高佳紀(奈良教育大)・光石亜由美(奈良大学)が代表をつとめる科学研究費研究との合同開催で、参加者は25名であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
「奈良県書籍環境データ」(仮称)は、奈良女子大学大和・紀伊半島学研究所なら学研究センターの紀要『なら学研究報告』に投稿すべく同誌の書式にあわせて入力しているが、2020年5月の時点で500ページを超えており、近代奈良県における印刷出版流通を一目に把握できるデータとなってきている。とりわけ、罫紙の出版史料的価値の発見にもとづく役場所在地の入力、県内図書館や小学校を入力したことで、「書籍環境」を立体的に把握しうるデータとなってきている。 以上のことから、(1)当初の計画以上に進展している、と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
未入力のものを入力して「奈良県書籍環境データ」(仮称)の完成をめざすとともに、調査持ち込み用として冊子媒体の作製も考えている。
|
Causes of Carryover |
少額ではあるが、無理に消費するのではなく、次年度の成果報告書製本代にあてる予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] 奈良女子高等師範学校報国会図書-文学部図書室残存分の目録と紹介-2020
Author(s)
磯部敦,片島空,古石春佳,河野真邑子,坂本真莉子,佐藤さくら,中村栄理子,西谷明日香,宮永莉帆,室山知空,山崎紫野,涌嶋美月
-
Journal Title
『なら学研究報告』(奈良女子大学大和・紀伊半島学研究所なら学研究センター)
Volume: 2
Pages: 1-19
Open Access
-
-
-