2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K02443
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
長島 弘明 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (00138182)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 上田秋成 / 俳諧 / 『俳諧嘘を月夜』 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究の初年度に当たる本年は、次のような成果を得た。 1.秋成の幼少年期については、実母方の叔父(母親の姉もしくは妹の連れ合い)である、医師の樋口道与について、特に寛延の朝鮮通信使を治療した事績を、通信使の日記等の再検討により、従前に比較して、格段に詳しく明らかにすることができた。 2.俳諧については、最晩年の『俳調義論』と同種の自撰句集で、従来知られていなかった『俳諧嘘を月夜』を見いだし、百句以上に及ぶ所収句を、その初出にさかのぼって出典を明らかにする作業をつづけている。『俳調義論』誤写の少なくない写本であるのに対して、『俳諧嘘を月夜』は秋成自筆本であり、そのテキストの価値はきわめて大きい。晩年の秋成の俳諧の傾向を知るためには不可欠の資料で、今後はその内容も精査するつもりである。 3.秋成の200通を越える書簡は、すでに大方整理を終え、原稿化しつつある。晩年の傑作である『春雨物語』について言及した書簡を初めて見いだし、学会誌に論文化して、『春雨物語』出版の可能性がなくはなかったことを指摘した。また、京都在住時代の、小沢蘆庵の門下との交渉を示す書簡も見いだし、晩年の詠歌活動の実態を、いささか明らかにすることができた。 4.比較文学的な観点から、秋成の文業を、朝鮮時代の諸文人の文業と比較することは、まだ金万重や申在孝の一部の作品の読解に取りかかったばかりであり、詳細な検討は今後にもちこされている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度の交付申請書に記した、初年度の研究実施計画の4つのテーマの内、①幼少年期の事績、②俳諧、③書簡の3つのテーマに関しては、新事実を明らかにするなど、順調に成果が上がっている。ただし、④の朝鮮文人との比較は、韓国研究者との研究会の日程調整がうまくいかず、次年度以降に検討をゆだねた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究推進の方策について簡潔に記す。 1.小説や和歌・俳諧等の文学的な業績を次年度から開始するが、常に作品の生成を、交友圏・交流圏の問題として考えて行きたい。例えば、『雨月物語』の成立には、漢学者の都賀庭鐘や国学者の加藤宇万伎、本屋の野村長兵衛の存在が不可欠であり、彼らが秋成と交流を持ったことが、どのように作品に反映しているのか、詳細に検討したい。 2.秋成の文学においては、文学と絵画の交流の意義がきわめて大きい。画賛における呉春・素絢・南岳ら画家の果たした役割、小説において、挿絵を描いた画家の桂常政の果たした役割について再考したい。
|
Causes of Carryover |
文房具等を購入した時に、どうしても端数が出てしまい、残金となった。ごくわずかな額なので、翌年度分と合算して、必要な文房具購入等に充てたい。
|
Research Products
(2 results)