2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K02547
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
城戸 光世 広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (10351991)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 19世紀アメリカ文学 / 女性作家 / 旅行文学 |
Outline of Annual Research Achievements |
2018年度は、5月に京都で開催されたInternational Poe & Hawthorne Conferenceの開催国大会準備委員の一人として大会準備を行うとともに、同大会でのセッション、"Hawthorne and the Humanities Today"における登壇者の一人として、ホーソーンを中心とした19世紀アメリカ文学のtransnationalな受容の歴史について、“Reading The Scarlet Letter in the 21st Century”と題して発表を行った。また前年の日本英文学会九州支部でのシンポの招待発表の発表要旨が「ポストロマン主義時代のエコロジカル・ユートピア――Sarah Orne Jewett 作品における自然と人の共生コミュニティ」と題し『第90回大会Proceedings』(日本英文学会)(323-34頁)に掲載された。また前年度の春にリサーチに訪れたロマン派の研究センターJerwood CentreやLiverpool Public Libraryなどで収集した、アメリカからイギリスへTransatlanticな旅を行った女性作家たちの資料を整理し、その研究成果を10月20日兵庫県立大学で行われたイギリス・ロマン派学会のシンポジウム「ロマン派とnatural history」において、「Margaret Fullerの旅行記における詩人/科学者としてのnatural historian」と題する招待発表にて公開し、その発表要旨が『イギリス・ロマン派研究』(第43号、2019年、61‐65頁)に掲載された。2019年3月には19世紀アメリカの知のコミュニティ形成に焦点をあてた研究書『繋がりの詩学』(彩流社)を共編者の一人として刊行し、論文「女たちのユートピア――ブルック・ファームにおける理想と現実」が所収された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度までの研究発表などの成果を今年度は2本の報告論文として形にすることができ、国際ワークショップや国際学会などで海外の研究者と協力して19世紀アメリカ文学、とりわけ女性作家や旅行文学を取り上げて積極的に発表を行い、共著も一冊刊行できたものの、英語論文を執筆して国際的にその研究成果を発表するには至っていない。次年度はこれまでの発表原稿を論文として国内外の学会誌に投稿する必要があるだろう。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在までの進捗状況でも記載しているように、これまでの英語発表原稿を論文としてまとめ、国内外の英文雑誌に投稿し、その成果を国内外に披露する必要がある。またフラーやジュエットなどの単一作家の旅のテーマに焦点をあてた単発的な仕事が多くなっているため、最終年度にはこれまでの集大成として、当該研究課題を全体的に俯瞰して考察したものをまとめる必要がある。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
-
-
[Book] 繋がりの詩学2019
Author(s)
倉橋洋子・高尾直知・竹野富美子・城戸光世(編集)
Total Pages
349
Publisher
彩流社
ISBN
978-4-7791-2557-7