2018 Fiscal Year Research-status Report
中国通俗歴史小説と戯曲の影響関係に関する研究―『春秋列国志伝』を中心に―
Project/Area Number |
17K02634
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
土屋 育子 東北大学, 文学研究科, 准教授 (30437800)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 趙氏孤児 / 明代伝奇 / 春秋列国志伝 / 中国戯曲 |
Outline of Annual Research Achievements |
「明代伝奇『趙氏孤児記』について」は、前年度に学会で発表した内容を、論文として公表したものである。『趙氏孤児記』は明代の戯曲であり、その典拠は『春秋左氏伝』や『史記』などに見える、趙氏一族の受難、唯一の生き残りの孤児を助ける人々の苦悩、最後に復讐を遂げるまでの記事である。『春秋列国志伝』では、巻四(異本では巻六)に収められる。 本論文では、『趙氏孤児記』の現存する4種の版本について比較検討を行い、次のような結果を得た。明刊本には4種の版本―風月錦嚢本(節略本)・富春堂本・世徳堂本・汲古閣本(以上3種は完本)―の存在が知られる。風月錦嚢本には、一部に汲古閣本とのみ一致し、富春堂本・世徳堂本とは異なる字句が見える。ただし完本編纂の際、節略本の風月錦嚢本が直接利用されたとは考えにくく、現存しない風月錦嚢本の祖本を想定すべきである。汲古閣本は、富春堂本・世徳堂本に直接依拠せず、風月錦嚢本の祖本に基づいて編纂されたと考えられる。以上の結果は、従来の先行研究が、4種の版本を共通の祖本から分離し、風月錦嚢本・富春堂本・世徳堂本を同一系統とする一方、汲古閣本をそれらと別系統とするのとは異なる。 これと並行して、雑劇作品「楚昭公疎者下船」の訳注作成を進めた。本劇は、『春秋列国志伝』にも収録される伍子胥物語に附随する内容を一部持つが、直接的な関係は認められない。相違点・類似点に関する分析は、作品およびジャンルの性格を明らかにする上で検討すべき問題と思われるので、次年度の課題とする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
通俗小説『春秋列国志伝』と、戯曲作品という別ジャンル間の比較・分析を主たる目的としていたが、ここまで進めてみて、個別のエピソードに関わる戯曲作品の版本継承の解明や内容の分析を行うほうが、より成果が見込めることがわかってきた。その方針転換のため、全体の進捗が遅れることとなり、上記の判断をした。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度は、『春秋列国志伝』が収録する内容と、これに類似する内容を持つ戯曲作品との比較を行うとともに、おもに当該戯曲作品の特徴に着目して研究を進めることとする。具体的には、『趙氏孤児記』に登場する人物像について、類似する例を他の作品からできる限り収集し、その特徴を明らかにする。また、通俗小説『春秋列国志伝』に置ける人物像との相違点・共通点も考慮する。以上の分析を進め、次年度中の学術雑誌での公表を目指す。合わせて、もう一つの課題として、雑劇「楚昭公疎者下船」について、明代の版本を底本として訳注を完成させ、紀要での公表を目指す。
|
Research Products
(2 results)