2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K02635
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
田島 花野 東北大学, 文学研究科, 専門研究員 (70757997)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大野 圭介 富山大学, 人文学部, 教授 (30293278)
谷口 洋 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (40278437)
矢田 尚子 東北大学, 文学研究科, 准教授 (10451494)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 楚辞 / 中国文学 / 漢代 / 章句 / 注釈 / 王逸 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度前半は、本研究プロジェクトチームメンバー各人が分担する項目について研究計画を進めた。 8月末から9月初めに長崎外国語大学において平成30年度研究合宿(第1回例会)を開催し、メンバー全員に当たる田島・大野・谷口・矢田・田宮・野田が参加した。田島が「『楚辞章句「卜居」・「漁父」注の押韻」、大野が「論《詩経》古注的恋愛詩解釈」、谷口が「王逸「九思」について――句形から見た歌謡としての楚辞の展開――」、矢田が「『楚辞章句』王逸注に見える「道家的」屈原像について」と題する発表を行い、各分担の進捗状況を確認した上で、今後の方向性について全員で議論した。 10月に東京大学駒場キャンパスにおいて平成30年度第2回例会を開催し、田島・大野・谷口・矢田・田宮・矢羽野隆男(研究協力者)が参加して、年度後半の研究計画と年度末の第3回例会開催について打ち合わせを行った。 平成31年3月に四天王寺大学あべのハルカスサテライトキャンパスにおいて平成30年度第3回例会を開催し、田島・大野・谷口・矢田・田宮・矢羽野隆男(研究協力者)が参加した。田宮が「楚辞『章句』『補注』『集注』三注読み比べ」と題する発表を行った。本年度の研究計画について各自が進捗状況を報告し、これをふまえて次年度の具体的な研究計画を決定した。次年度10月に開催が予定されている2019年中国汨羅屈原及楚辞学国際学術研討会曁中国屈原学会第十八届年会への参加準備について議論した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究計画の4つの項目ごとに進捗状況を述べる。 (1)「王逸注の押韻」については、田島・野田が担当している。野田の助言を受けつつ、田島が具体的な検討作業を進め、夏の研究合宿で中間発表を行い、成果の一部を12月に論文として発表した。(2)「王逸注に見る屈原イメージの形成」については、矢田が担当している。王逸注に見える道家的屈原像について、夏の研究合宿において中間発表を行った。(3)「王逸注が楚辞学史に果たした作用」については、田宮が担当する。王逸『補注』・洪興祖『補注』・朱熹『集注』の三注の比較を進めており、3月の第3回例会において中間発表を行った。(4)「漢代詩経学と王逸注」については、大野・谷口が担当する。大野は、『楚辞』の解釈が『詩経』の解釈に影響を与えた例を夏の研究合宿で発表し、主に内容面から王逸の楚辞作品「九思」を考察した研究成果を2月に論文として発表した。谷口は、句形を手掛かりとして王逸「九思」に至る楚辞作品の変遷を検討しており、夏の研究合宿で中間発表を行った。 以上のように、4項目のうち2項目については成果の一部を論文として発表するに至っている。残る2項目についても研究合宿・例会で中間発表を行い、ほぼ計画通りに研究を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成31年度は、前年度に引き続き4項目ごとに各自の研究計画を進める。メンバーの役割分担に変更はない。 年度前半は、メンバー各自で研究計画を進め、10月の国際学会への参加を準備する。この間の連絡手段としてはresearchmapのグループ掲示板を活用し、計画の順調な実施を図る。10月上旬に第1回例会を開催して、本年度後半の研究計画を確認し、国際学会への参加について最終確認する。10月下旬に2019年中国汨羅屈原及楚辞学国際学術研討会曁中国屈原学会第十八届年会へメンバー全員で参加する。研究発表を通じて本研究プロジェクトの成果を国際的に発信し、中国国内外の楚辞学研究者たちとの意見交換を行う。 平成32年3月に第2回例会を開催し、本年度の進捗状況について振り返るとともに、最終年度に当たる平成32年度の研究計画を決定する。 研究成果の公開に関しては、最終年度(平成32年度)の最終報告書作成を視野に入れ、ホームページ等での公開を含め、公開方法についての議論を進める。
|
Causes of Carryover |
8月末から9月初めの長崎合宿に、当初参加を予定していた研究協力者が参加できなくなったため、当該年度の実支出額が当初の予定を下回った。 次年度10月に中国・汨羅で開催される2019年中国汨羅屈原及楚辞学国際学術研討会曁中国屈原学会第十八届年会への参加・準備費用に充てる。
|
Research Products
(3 results)