2018 Fiscal Year Research-status Report
危機言語教育に対する日本語教育の方法の適用(2)―沖縄語基礎語辞典の開発―
Project/Area Number |
17K02717
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
花薗 悟 東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 准教授 (40334453)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 琉球諸語 / 沖縄語 / 基礎語彙 / 危機言語 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は対象とする言語(沖縄現代首里方言)について、基礎語彙を定めそれについての詳細な辞書を開発することを目的とするものである。沖縄語については国立国語研究所1963『沖縄語辞典』という浩瀚な辞書が存在するが、現代首里方言話者が用いない語が全体の半数位程度に達すると思われ、この辞書により文を作っても現代首里方言話者からは「このような語は私は使用しない」などと言われることが多い。また国立国語研究所1963は例文が少なく、諸学者が作文をするためにはあまり適切とは言えない。 このような現状を鑑み、さらに沖縄語学習において使用可能な教材を作成するという意味で本研究は開始、継続されている。辞書に収録する語は東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所編2000『基礎語彙調査票』などをもとに2000語程度の基礎語彙を仮に定め、沖縄語特有の語彙については執筆して行く過程で追加することにした。各語彙についてアクセント、品詞、活用(動詞・形容詞類)、意味、派生語・複合語・関連語彙、コロケーション情報を含む例文(沖縄語)とそれらに対する日本語訳を付すという作業を2018年度は2017年に引き続いてさらに約400語について行った。 お世話になっているネイティブの方がご病気をされ、語彙の基本的意味やコロケーション、例文についてのチェックを受けることができなかった。ご病気からの回復を待って、あるいは別のインフォーマント(コンサルタント)の方にチェックをお願いする予定をしている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
各項目はSILによって配布されている辞書を作成するソフトウエアであるlexique Proに入力するという方式で能率的に入力できるようになった。ただ【研究実績の概要】で述べたようにインフォーマント(コンサルタント)の方から添削を受けることが一時期不可能になっているため、その点についてはやや遅れているのが現状である。
|
Strategy for Future Research Activity |
一昨年度から始めた方法で引き続き基礎語彙の記述を行っていき、基礎語辞典の完成を目指して行く。またその過程で着想を得た点については論文や研究ノートなどにまとめる作業をも並行して行っていく。
|
Causes of Carryover |
出張回数が予定よりやや少なかったことと、計画していた調査のためにネイティブスピ―カーを東京に呼ぶ予定が健康面から断念せざるを得なかったため。
|
Research Products
(2 results)