2020 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive study of Tumshuqese from the perspective of Iranian language history and codicology of non-Chinese documents unearthed in Central Asia
Project/Area Number |
17K02724
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
荻原 裕敏 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員 (60762135)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | トゥムシュク語 / 中世イラン語 / 歴史言語学 / 古文書学 / 中央アジア史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、中国・新疆ウイグル自治区のトゥムシュク地域を中心に、その東のクチャからトゥルファンに至る地域で資料が発見され、現在世界各国に所蔵されるトゥムシュク語文献を研究対象として、文献学的校訂作業を行い、その成果を利用して当該地域の言語・歴史・宗教・文化を再構成するとともに、トゥムシュク語の言語構造を解明し、歴史言語学の観点から記述することを目的としている。最終的には、トゥムシュク語文法の記述的・歴史言語学的研究並びにドイツ所蔵トゥムシュク語世俗文書集成の校訂出版を目指している。 本年度に予定していた計画は、トゥムシュク語文書調査及び他言語資料との比較研究を通して、トゥムシュク語の語形・語義の確定を進展させることであった。前者については、入手した画像に基づき、既に解読を終えていた各文書の読みの再確認を行った。後者については、2019年にベルリン及び北京にて英語で発表した内容を、英語及び中国語で一部論文化したものが、現在それぞれ印刷中である。これらの発見は、主にトゥムシュク語の代名詞及び名詞に関するもので、従来とは異なる新しい解釈であり、トゥムシュク語及び言語系統が最も近いコータン語の記述的・歴史言語学的研究の面で大きく貢献することが期待される。 加えて、トゥムシュク語文献成立に大きな影響を与えたクチャ語文献の内、クチャ地域出土と見られる木簡に書かれた内容の比定に成功し、当該資料の所蔵機関担当者と共著で執筆した英文論文が、ヨーロッパの学術誌に掲載された。さらに、これまで内容が不明で、全く手つかずの状態であったドイツ所蔵クチャ語断片が、クチャ仏教に伝えられた阿含経典の目録であることを発見し、英語で論文化したものが、現在印刷中である。 ドイツ所蔵トゥムシュク語世俗文書集成の校訂出版作業については、上述した成果を反映したテクスト・翻訳・注釈・文法・索引・語彙集の編纂を進めている。
|
Research Products
(5 results)