• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Application of Narrative Approach to the Medical Field

Research Project

Project/Area Number 17K02731
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

高永 茂  広島大学, 人間社会科学研究科(文), 教授 (10216674)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 則宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
吉田 登志子  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10304320) [Withdrawn]
脇 忠幸  福山大学, 人間文化学部, 准教授 (50709805)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords医療コミュニケーション / ナラティブ / テキストマイニング
Outline of Annual Research Achievements

インタビュー調査等で得られたデータについて、ナラティブ分析とテキストマイニングの手法を用いて分析を行った。その結果をまとめると、以下のようになる。本研究においては4名の研究協力者(医師1名、歯科医師2名、薬剤師1名)から聞き取り調査を行った。研究協力者各人をA氏、B氏、C氏、D氏と呼ぶことにする。
(1)A氏の結果:調査地の診療所では「地域医療医・総合医養成プログラム」に参加して研修医を受け入れている。研究協力者の医師の思いは、「なるべく早く地域医療に触れさせ、早くロールモデルに会わせ、彼らの思いを具現化してあげたい。いつでも何でも断らず診るという地域医療マインドのようなものが全ての医者に必要だと思う」というものである。
(2)B氏の結果:地域医療の問題のひとつとして専門医の資格に関わるキャリアアップのことが語られる。自分には何が求められているのか、自分が次に選択すべき道はどの方向なのかといった葛藤は誰でも/どこでも起こりうるものだろうが、地域医療に携わる医師には特に強く見られるようである。
(3)C氏の結果:地域医療の現状について考える語り手の姿(日常)がインタビュー全体から見て取れる。地域包括ケアシステムの運用、若手医師の参加・定住、患者と患者家族への対応、医師としての在り方など、多くの葛藤を抱えていることが窺える。C氏は地域医療の基本には患者だけでなくその家族と話をする/聞くことが重要であると認識している。
(4)D氏の結果:地域社会で生活するうえでの重要な課題・判断基準は、子どもの教育環境と親の労働環境だと推測される。同時にそれは、語り手=移住者=親が実感した環境の変化・差異でもあるだろう。こうした課題・判断基準をどれだけ解決・充足するかによって、「地域社会」に関する語り(肯定的/否定的評価)が変わると考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 危機の時代におけるコミュニケーション教育の取り組み -何が変化しどこへ向かうのか-2022

    • Author(s)
      蓮沼直子、高永茂、服部稔、菊地由花、飯田淳子、木尾哲朗
    • Journal Title

      日本ヘルスコミュニケーション学会誌

      Volume: 第13巻第1号 Pages: 5-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Web面接において大学生に求められる「能力」と現代社会2022

    • Author(s)
      脇忠幸
    • Organizer
      第24回日本コミュニケーション学会中国四国支部年次大会
  • [Presentation] 歯科医師臨床研修制度における臨床能力評価法の現状調査2021

    • Author(s)
      田口則宏、長島正、河野文昭、一戸達也、新田浩、大澤銀子、秋葉奈美、岩下洋一朗
    • Organizer
      第40回日本歯科医学教育学会学術大会
  • [Presentation] COVID-19パンデミックの歯科医師臨床研修への影響 ~令和2年度鹿児島大学病院研修歯科医へのアンケート調査より~2021

    • Author(s)
      鎌田ユミ子、吉田礼子、松本祐子、作田哲也、大戸敬之、岩下洋一朗、田口則宏
    • Organizer
      令和3年度南九州歯学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi