• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Final Research Report

Basic study of on-syaku in the versions of published in the Sung Canons

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17K02776
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Japanese linguistics
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

SASAKI Isamu  広島大学, 教育学研究科, 教授 (50215711)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords宋版一切経 / 音釈 / 東禅寺版 / 開元寺版 / 思渓版 / 磧砂版 / 大般若波羅蜜多経 / 大般若経音義
Outline of Final Research Achievements

Of the Sung Canons all the Buddhist sutras it was over 『大般若経』on-syaku(音釈). In addition, I did investigations and the actual situation reports of Japanese Kunten Language(訓点)on 『大般若経』.
However, that data-processing is not completed.
After this study period, I am going to continue this work for data exhibitions.

Free Research Field

日本語学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

宋版一切経は、日本に大量に輸入され、大切に保管されてきたものの、情報公開は進んでいない。その中、書陵部蔵の開元寺版・東禅寺版混合蔵の画像が公開された。増上寺蔵本の思渓版の公開準備も進んでいる。
いっぽう、寺院・文庫に保管されている日本の訓点資料は、活用する研究者が限られているためか、その公開は進まない。本研究では、それを翻刻し、公開した。
また、本研究はその音釈を研究対象とし、諸研究に広く活用できるデータ公開を目指した。しかし、電子データ化にはそのデータ量ばかりでなく、漢字字体も大きな壁になっている。公開が進んでいる画像とのリンクを検討する必要がある。

URL: 

Published: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi