• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

日本語諸方言における終助詞体系の対照研究

Research Project

Project/Area Number 17K02777
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小西 いずみ  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (60315736)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2024-03-31
Keywords終助詞 / 富山方言 / 奈良田方言 / 疑問文 / 命令文 / 調査票
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、年度当初の研究計画をふまえ、次のことを行った。
(1) 方言終助詞の記述を行った先行研究データベースの更新:(1a) 日本語方言の終助詞を扱った先行研究の文献データベースを更新した。(1b) 標準語(全国共通語)および、各地域の任意の代表方言から、方言終助詞のバリエーション、個々の終助詞の体系上の位置づけ(平叙文・疑問文・命令文などの文タイプや、終助詞どうしの承接)、主な意味特徴などを整理した。また、先行研究の一部から、標準語(全国共通語)例文を抽出し、終助詞の体系を把握するための全国共通
基礎調査項目の試作版を更新した。(1c)学生の協力を得て各地方言の疑問文に関する調査票を作成した。
(2) フィールドワーク(面接質問調査)、内省による記述:山梨県早川町奈良田、富山県富山市の方言話者を対象とした臨地またはオンライン面接質問調査を行った。また富山市方言話者として内省にもとづく記述を行った。また、学生の協力を得て各地方言の疑問文に関するデータを収集した。
(3) 既存の談話資料の調査:COVID-19の影響により(2)の調査が当初計画より進まないため、それを補うために方言談話資料の用例調査を実施した。
(4) 成果の公表、公表準備:上記および昨年度までの調査・研究の成果を、学会等発表、書籍中の論文、データリポジトリ登録のデータ集として刊行・公開、あるいは原稿を提出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19の影響により秋頃までフィールドワークが行えなかったため。

Strategy for Future Research Activity

COVID-19の感染法上の位置づけが変わることによりフィールドワークがほぼ支障なく行える状況になると見込まれる。計画的に調査計画を立て、臨地調査と既存資料にもとづく成果を発表する。

Causes of Carryover

COVID-19の影響によりフィールドワークが行えず、予定していた旅費の支出ができなかったため。旅費および既存の資料のデータ入力のための謝金として使用することを計画している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 日琉方言の疑問文・疑問表現調査票2023

    • Author(s)
      小西いずみ, 小田幸生, 小幡幸輝, 阪上健夫, 竹林栄実, 山本久
    • Journal Title

      日本語学論集

      Volume: 19 Pages: (34)127-(49)112

    • DOI

      10.15083/0002007366

    • Open Access
  • [Journal Article] 山梨県奈良田方言の行為要求表現体系:命令と禁止の対称性に着目して2022

    • Author(s)
      小西いずみ
    • Journal Title

      国語と国文学

      Volume: 99(5) Pages: 126-139

  • [Presentation] 富山市方言における疑問文の文末イントネーション2023

    • Author(s)
      小西いずみ
    • Organizer
      言語学フェス2023
  • [Presentation] 「方言の島」の語られ方:山梨県奈良田集落とそのことばをめぐる言説2023

    • Author(s)
      小西いずみ
    • Organizer
      社会言語科学会 第47回大会
    • Invited
  • [Presentation] 聞き手待遇と談話管理における日本語方言の多様性と均質性2022

    • Author(s)
      小西いずみ
    • Organizer
      東京大学国語国文学会令和4年度大会
    • Invited
  • [Presentation] 山梨県奈良田方言の疑問:準体助詞のない方言におけるスコープ、事態既定性2022

    • Author(s)
      小西いずみ
    • Organizer
      日本語文法学会第23回大会
    • Invited
  • [Remarks] 日琉方言の疑問文・疑問表現調査票

    • URL

      https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/267410/c6572cc74a9776ce3895975a0b47e004?frame_id=500891

  • [Remarks] 日琉方言の疑問文・疑問表現:調査票とデータ集

    • URL

      https://doi.org/10.5281/zenodo.7763408

  • [Remarks] 日琉方言の疑問文・疑問表現:調査票とデータ集(2)

    • URL

      https://doi.org/10.5281/zenodo.7763425

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi