• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

A contrastive study of sentence-final particles in Japanese dialects

Research Project

Project/Area Number 17K02777
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小西 いずみ  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (60315736)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2024-03-31
Keywords終助詞 / 文末詞 / 文末助詞 / 富山方言 / 奈良田方言 / 調査票 / 日琉方言の記述・対照
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、年度当初の研究計画をふまえ、次のことを行った。
(1) 方言終助詞の先行研究データベースの更新:(1a) 日本語方言の終助詞を扱った先行研究の文献データベースを更新した。(1b) 終助詞の体系を把握するための全国共通基礎調査項目の試作版を更新した。(1c)研究協力者の協力を得て各地方言の準体形式に関する調査票を作成した。(2) フィールドワーク(面接質問調査):研究協力者の協力も得て、山梨県早川町奈良田、富山県富山市、熊本県、鳥取県倉吉市などの方言話者を対象とした臨地またはオンライン面接質問調査を行った。また、研究協力者の協力を得て各地方言の準体形式に関するデータを収集した。(3) 既存の談話資料の整備と用例調査:方言談話資料の用例調査を実施した。(4) 成果の公表:上記および昨年度までの調査・研究の成果を、学会等発表、学術誌や書籍の論文、データリポジトリ登録のデータ集として刊行・公開、あるいは原稿を提出した。

研究期間全体を通じて次の成果を得た。
(1) 日琉諸方言終助詞(文末助詞、文末詞)文献リストの作成・公開。(2) 終助詞やモダリティに関する日琉方言の記述・対照のための調査票の作成・公開:命令表現、疑問表現、準体助詞の調査票を公開済。平叙文の終助詞の調査票を公開準備中。(3) 未公開基礎資料の電子化。(4) 日本語方言の終助詞についての記述・対照研究:山梨県奈良田方言、富山県富山市方言などを対象とした学術論文・学会発表、基礎データの公開。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 日琉方言の準体形式調査票2024

    • Author(s)
      小西,いずみ、阪上 健夫、岩﨑 凜太郎、河本 健汰、陳 港、西川 由佳、朴 校演、平井 偉在耶、福田 建
    • Journal Title

      日本語学論集

      Volume: 20 Pages: 86-104

    • DOI

      10.15083/0002009789

    • Open Access
  • [Journal Article] 奈良田方言:特集補遺データ「受動表現」「ヴォイスとその周辺」「アスペクト」「モダリティ」「所有・存在表現」2024

    • Author(s)
      阪上 健夫、小西 いずみ、三樹 陽介、吉田雅子
    • Journal Title

      語学研究所論集

      Volume: 28 Pages: 1-46

    • DOI

      10.15026/0002000398

    • Open Access
  • [Journal Article] 琉球諸語の名詞「もの」由来の助詞の用法 : 談話資料と文法記述資料から2024

    • Author(s)
      阪上 健夫
    • Journal Title

      日本語学論集

      Volume: 20 Pages: (32)203-(58)177

    • DOI

      10.15083/0002009791

    • Open Access
  • [Journal Article] 熊本方言における順接確定条件節の主節化2023

    • Author(s)
      阪上 健夫
    • Journal Title

      日本方言研究会研究発表会発表原稿集

      Volume: 116 Pages: 17-24

    • DOI

      10.60263/hougen.116.0_17

    • Open Access
  • [Presentation] 理由の接続助詞と終助詞・間投助詞の連接―首都圏・熊本・倉吉方言を対象に―2024

    • Author(s)
      阪上健夫
    • Organizer
      令和5年度第2回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
  • [Presentation] 熊本方言における順接確定条件節の主節化2023

    • Author(s)
      阪上健夫
    • Organizer
      日本方言研究会第116回研究発表会
  • [Book] 日本語変異論の現在2024

    • Author(s)
      大木一夫(編著)、甲田直美(編著)、小西いずみ(分担執筆)ほか
    • Total Pages
      616
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      4823411862
  • [Remarks] 日琉方言の準体形式調査票 v.2

    • URL

      https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/index/sort_col:created_desc?frame_id=500891&page_id=672755

  • [Remarks] 日琉方言の準体形式:調査票とデータ集

    • URL

      https://doi.org/10.5281/zenodo.10849165

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi