• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

大学コミュニティ参画のために必要なバイリンガル能力に関する調査・研究

Research Project

Project/Area Number 17K02845
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

田崎 敦子  東京農工大学, グローバル教育院, 准教授 (10272642)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsバイリンガル / 留学生 / 日本人学生 / 日本語教育 / 異文化間コミュニケーション / 大学のグローバル化 / コードスイッチング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、言語能力のレベルにかかわらず、日本語と英語を使いコミュニケーションの目的を達成できる者を「バイリンガル」と捉え、英語で学位取得可能なコースで学ぶ日本人学生と日本語能力が限られた留学生が日英の「バイリンガル」としてどのように相互理解を図り、目的を達成しているのかを明らかにすることを目的とする。得られた結果から、英語で学位取得可能なコースのコミュニケーションの課題や可能性を検討し、それを留学生の日本語教育、日本人学生・留学生の異文化間コミュニケーション教育に還元する。これらの調査・研究を行う本研究の特長は、英語使用を前提として、英語と共に使われる際に効果的に働く日本語能力、異文化間コミュニケーション能力を示す点にある。そして、この研究成果は、現在多くの大学で設置が進められている英語で学位取得可能なコースで学ぶ日本人学生、留学生のコミュニケーションの促進、学習・研究を支援すると考える。
この目的の下で今年度は、まずこれまで収集したデータと合わせて日本人学生と留学生による日本語と英語のコードスイッチングに関する研究をまとめた。また、日英二言語使用のコミュニケーションに関するデータ収集を行った。
一方、異なる言語・文化背景の者同士でコミュニケーションを遂行できる能力養成のための教育内容を検討するために、異文化間コミュニケーションの授業に関する実践研究に必要なデータ収集、その分析・検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

英語で研究活動を行う日本人学生と留学生によるコミュニケーション場面のデータ収集、言語・文化背景の異なる者同士のコミュニケーション促進のための授業の実践研究に必要なデータ収集・分析、及び異文化間コミュニケーション、複数言語使用に関する文献調査を開始するなど、29年度の予定を概ね進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、研究目的の遂行のために、以下を予定している。1)日英二言語使用場面のデータ収集と分析、2)研究結果を反映させた教育の試行、3)複数言語使用に関する文献の収集と先行研究のレビュー。

Causes of Carryover

今年度は、データ収集に予定以上に時間を要し、その分析までに至らなかった部分もある。そのため、データの文字起こしに必要な費用の支出が予定より少なかった。また、成果発表についても、次年度になった。その結果、一部の予算が次年度に繰り越しとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Book (1 results)

  • [Book] 接触場面における二言語使用の可能性-多言語多文化キャンパスの構築に向けて-2017

    • Author(s)
      田崎敦子
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      ココ出版
    • ISBN
      4904595882

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi