• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

大学英語教育における外国人教師の主観的役割認識とその形成要因に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K02894
Research InstitutionHiroshima University of Economics

Principal Investigator

森谷 浩士  広島経済大学, 経済学部, 講師 (80524173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩井 千秋  広島市立大学, 国際学部, 教授 (60176526)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords大学英語教育 / 教師認知 / 教師ビリーフ
Outline of Annual Research Achievements

日本の大学で教鞭をとる外国人英語教師が授業でどのような役割を果たしていると自ら認識しているかを探る本研究は、3か年計画で実施しており、2018年度は研究2年目であった。2018年度は計画通り、前年度に実施した外国人英語教師の役割認識に影響を与える要因を探った質的研究の成果を学会で成果発表するとともに、質的研究の結果をもとにアンケート調査用の質問を作成し、実際にインターネットを利用したアンケート調査を実施した。
研究成果の発表は研究代表者が所属している2つの学会(大学英語教育学会、全国語学教育学会)の国際大会ならびに支部大会で口頭発表を行った。また、研究内容を広く周知するために、発表だけでなく3編の論文を執筆し、所属学会の学会誌に投稿し、3編とも採録された。これらの論文中で、外国人英語教師の教師役割の認識に影響を与える複数の要因を特定している。これまで、日本の大学英語教育を担う教師を対象とした研究は多くないため、本研究で彼らの認識の一部を明らかにしたことは、現在の大学英語教育を理解するために大きな意義を持つものと考えている。
さらに、前年度に特定した教師役割の認識に影響を与える複数の要因が実際にどの程度影響力を持つか調べるためにアンケート調査を実施した。アンケートはオンライン上で実施し、158人の外国人教師から回答を得た(対比のために採用した日本人教師群は182人から回答を得た)。本格的な分析はこれからであるが、当初の予定数(100人)を上回る協力者を得られたことでより信頼性の高い分析結果が提示できる見通しである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

3か年計画の本研究は、初年度を質的研究の実施とその結果のとりまとめ、2年目を量的研究の実施とその結果の取りまとめとし、3年目に研究全体の成果を取りまとめる計画であった。実際には、当初計画した研究2年目の終了時に量的研究の結果を取りまとめるには至らなかったが、これは意図的なものであり、研究計画はおおむね順調に進展していると考えている。
量的研究の結果を取りまとめなかった理由は、当初の計画より遅い時期にアンケート調査を実施したからである。具体的には、当初11月ごろに調査を計画していたが、大学の英語教師が比較的時間を取りやすいと考えられる2月末から3月末に調査を実施ることで協力者を増やせると考えたためである。意図的に調査時期を変更した結果として、狙い通り予定数を上回る協力者を得られた。

Strategy for Future Research Activity

上述のとおり、研究遂行の日程上は少し遅れているが、研究最終年度の2019年度は研究全体の成果を取りまとめる期間としており、若干の遅れも計画の範囲内であると言える。すでにデータの収集は終え、データ分析に着手しており、本年度の早い時期に当初計画の日程に復帰する予定である。
その後、過去2年の研究成果を取りまとめて、所属学会での発表ならびに論文として発表する予定である。

Causes of Carryover

2018年度は、約20万円の使用残が生じた。これは渡航を予定していた海外での国際学会への参加を見送ったことにより旅費支出ならびにそれに関連する支出が減ったためである。
繰越金は、本年度、海外で開催される国際学会への発表申請を行う予定としており、受理された際は、その旅費ならびに関連費用に使用する。それに加えて、繰越金が出たことで国際誌への論文投稿費(含む英文校閲費)など、当初計画よりも広く研究成果を発表する費用に充てられる計画となった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Non-Japanese University English Teachers' Perceptions of Their Professional Roles: Constructing a Hypothesis Model with the Modified Grounded Theory Approach2019

    • Author(s)
      Hiroshi Moritani
    • Journal Title

      JACET Chugoku-Shikoku Chapter Research Bulletin (大学英語教育学会中国四国支部研究紀要)

      Volume: 16 Pages: 49-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reflecting on Teacher Roles Using Visual Methods2018

    • Author(s)
      Hiroshi Moritani
    • Journal Title

      Language Teaching in a Global Age: Shaping the Classroom, Shaping the World

      Volume: 1 Pages: 1-7

    • DOI

      http://jalt-publications.org/articles/24262-reflecting-teacher-roles-using-visual-methods

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A multiple case study on the role perceptions of English as a foreign language teachers at Japanese universities (査読なし)2018

    • Author(s)
      Hiroshi Moritani & Chiaki Iwai
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集

      Volume: 41(2) Pages: 55-70

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.18996/kenkyu2018410204

    • Open Access
  • [Presentation] 大学英語教員の教師アイデンティティーに関する質的研究2018

    • Author(s)
      森谷浩士
    • Organizer
      2018年度JACET中国・四国支部春季研究大会
  • [Presentation] Non-Japanese English teachers' construction of professional role identities2018

    • Author(s)
      Hiroshi Moritani
    • Organizer
      The 57th JACET International Convention
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japanese English Teachers' Role Identities2018

    • Author(s)
      Hiroshi Moritani & Chiaki Iwai
    • Organizer
      JALT 44th Annual International Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi