• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

英語の音韻体系を意識させる理論的・自律的発音学習の効果実証研究

Research Project

Project/Area Number 17K02914
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

中西 のりこ  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (80512285)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords英語の音韻体系 / 自律的発音学習 / 発音学習アプリ / シャドーイング / 指導実践 / 効果の検証 / 外国語教育 / 音声学
Outline of Annual Research Achievements

最終年度となる2021年度は、これまでに構築してきた「音素カウンター」「Speech Saver」「Sounds of Englishes」に加え、シャドーイングを用いた発音指導実践およびその研究報告を行った。
【音素カウンターの充実】2020年度実施状況報告書の通り「音素カウンター」についてはほぼ完成形となっているため、併用する形で指導に用いたWebアプリ「Speech Saver」と「Sounds of Englishes」の充実、および「Shadowing Saver」を用いたトレーニングの効果測定の方法を検討した。さらに「Sounds of Englishes」によって得られたデータを学習者が分析するためのシステム「WEplayer」を構築した。
【指導実践】2020年度実施状況報告書での推進方策に沿い、「Speech Saver」「Shadowing Saver」を用いた指導実践を行った。学習者が「Speech Saver」を用いて自分の英語発音を確認しながら録音する課題を2020年度と同様の手順で課すことにより、同じ学習者音声の2年間にわたる音韻的特徴の変化を追った。さらに「Shadowing Saver」を用いた実践により、学習者が自律的に発音練習をすることの効果を実証した。
【効果の検証・研究成果の報告】これまでの指導実践の効果の検証結果をまとめ、研究論文5本、研究発表18本にて報告した。ウェブサイト「Sounds of Englishes」から得られたデータを分析するために「WEplayer」というサイトを立ちあげ、音声学の受講生に公開した。

  • Research Products

    (32 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Shadowability of English Learners’ Utterances: Comparison with Transcripts Generated by Automatic Speech Recognition2022

    • Author(s)
      中西 のりこ、峯松 信明、朱 伝博
    • Journal Title

      神戸学院大学グローバル・コミュニケーション学会紀要 = Journal of Global Communication Studies

      Volume: 7 Pages: 29~44

    • DOI

      10.32129/00000197

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本語母語話者の英語弱化母音の発音:自動音声認識を用いた分析2022

    • Author(s)
      中西 のりこ、高口 朋也
    • Journal Title

      教職教育センタージャーナル

      Volume: 8 Pages: 1~11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 音声変化を伴う英語発話のディクテーション:聞く力・話す力との関係および聞き取りにくさの要因2022

    • Author(s)
      中西 のりこ、蘭野 諒太
    • Journal Title

      関西英語教育学会(KELES) 紀要 『英語教育研究』(SELT)

      Volume: 45 Pages: 1~20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 未習パッセージを用いた英語シャドーイングの効果―リスニング力およびスピーキング力との関係―2022

    • Author(s)
      中西 のりこ、峯松 信明、椢原 卓弥
    • Journal Title

      外国語教育メディア学会機関誌

      Volume: 59 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Is Rising Intonation the Default Pattern in Yes-No Questions?2021

    • Author(s)
      中西 のりこ、羽尾 将司
    • Journal Title

      英語教育研究

      Volume: 44 Pages: 61~80

    • DOI

      10.18989/selt.44.0_61

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Objective comparison of the effects of L2 shadowing on learners’ speech perception and production.2022

    • Author(s)
      Minematsu, N., Nakanishi, N. & Kunihara, T.
    • Organizer
      New Sounds 2022 10th International Symposium on the Acquisition of Second Language Speech.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Application of shadowing technique for automatic detection of listening breakdown: Objective measurement of instantaneous intelligibility of L2 speech and effective enhancement of learners listening skills.2022

    • Author(s)
      Minematsu, N., & Nakanishi, N.
    • Organizer
      University of Huelva
    • Invited
  • [Presentation] 英語学習者が呈する聴取崩れの計測・モデル化とそれを用いた聴取崩れ箇所の予測2022

    • Author(s)
      椢原卓弥・朱伝博・齋藤大輔・峯松信明・中西のりこ
    • Organizer
      日本音響学会 (ASJ) 音声研究委員会
  • [Presentation] 英米発音を対象とした音響分析による母音四角形上の配置2022

    • Author(s)
      中西のりこ・高口朋也
    • Organizer
      JACET英語辞書研究会
  • [Presentation] 咽喉マイクを用いた背景雑音に超頑健な学習者音声の自動評価2022

    • Author(s)
      大村瞬也・勝瑞雄介・伊藤紀一・齋藤大輔・峯松信明・中西のりこ
    • Organizer
      日本音響学会 (ASJ) 春季研究発表会
  • [Presentation] Sequential prediction of instantaneous intelligibility in Japanese-accented English utterances2022

    • Author(s)
      Zhu, C., Kunihara, T., Saito, D., Minematsu, N, Nakanishi, N.
    • Organizer
      Research Meeting of ASJ-SP
  • [Presentation] L2 音声に対する瞬時的了解度計測を目的としたシャドーイング音声コーパスの構築2022

    • Author(s)
      峯松信明・朱伝博・ダンチャンジャバオ・齋藤大輔・中西のりこ・金村久美
    • Organizer
      日本音響学会 音声研究会
  • [Presentation] Multi-granularity annotation of instantaneous intelligibility of learners' utterances based on shadowing techniques.2021

    • Author(s)
      Zhu, C., Hakoda, R., Saito, D., Minematsu, N., Nakanishi, N., & Nishimura, T.
    • Organizer
      IEEE Automatic Speech Recognition and Understanding (ASRU) Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シャドーイングの効果に対する学習者の意識2021

    • Author(s)
      中西のりこ・峯松信明・椢原卓弥
    • Organizer
      外国語教育メディア学会 (LET) 関西支部 2021年度秋季研究大会
  • [Presentation] シャドーイングに基づく言語学習者の英語音声知覚・産出能力に対する多角的評価2021

    • Author(s)
      椢原卓弥・朱伝博・齋藤大輔・峯松信明・中西のりこ
    • Organizer
      電子情報通信学会
  • [Presentation] ASRは英語教育現場で使えるか:学習者の発音得点との関係および誤認識結果の分析2021

    • Author(s)
      中西のりこ
    • Organizer
      大学英語教育学会(JACET )関西支部大会
  • [Presentation] Automatic Prediction of Instantaneous Intelligibility of L2 Speech in Sequence.2021

    • Author(s)
      Zhu, C., Kunihara, T., Saito, D., Minematsu, N., & Nakanishi, N.
    • Organizer
      Acoustical Society of Japan (ASJ) The 2021 Fall meeting
  • [Presentation] L2音声を対象とした瞬時的了解度計測のためのシャドーイング音声コーパスの構築2021

    • Author(s)
      峯松信明・朱伝博・椢原卓也・箱田崚・齋藤大輔・中西のりこ
    • Organizer
      日本音響学会 (ASJ) 秋季研究発表会
  • [Presentation] モデル音声への接近と逸脱及びモデル音声の知覚に着目した学習者シャドーイング音声の分析2021

    • Author(s)
      椢原卓弥・朱伝博・齋藤大輔・峯松信明・中西のりこ
    • Organizer
      日本音響学会 (ASJ) 秋季研究発表会
  • [Presentation] Objective measurement of instantaneous intelligibility of L2 utterances based on shadowing.2021

    • Author(s)
      Minematsu, N., Hakoda, R., Zhu, C.,& Nakanishi, N., Nishimura, T., & Saito, D.
    • Organizer
      3rd International Symposium on Applied Phonetics (ISAPh)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 逆シャドーイングに基づく瞬時的明瞭度の自動計測と音声認識精度の比較~音声認識は人間の瞬時的聴解にどこまで迫れるのか?~2021

    • Author(s)
      峯松信明・中西のりこ
    • Organizer
      外国語教育メディア学会 (LET) 第60回全国研究大会
  • [Presentation] 逆シャドーイングに基づく瞬時的明瞭度の自動計測-学習者音声はどの程度スラスラ理解されているのか2021

    • Author(s)
      峯松信明・中西のりこ
    • Organizer
      日本アジア英語学会 (JAFAE) 第47回全国大会
  • [Presentation] Objective and semi-automatic measurement of smoothness of instantaneous understanding of L2 English speech.2021

    • Author(s)
      Zhu, C, Minematsu, N., & Nakanishi, N.
    • Organizer
      Pronunciation in Second Language Learning and Teaching (PSLLT) The 12th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Language convergence or divergence? 語強勢の英米比較2021

    • Author(s)
      中西のりこ
    • Organizer
      日本実践英語音声学会(PEPSJ )関西支部 第2回研究大会
  • [Book] カタカナ語からはじめる英語の発音2022

    • Author(s)
      中西 のりこ
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      978-4-89476-991-5
  • [Book] 英語音声学・音韻論‐理論と実践‐「第5章 音節、音連鎖、連続音声」2022

    • Author(s)
      長瀬慶來教授古希記念出版委員会
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      大阪教育図書
    • ISBN
      4271210781
  • [Remarks] Phoneme Counter

    • URL

      http://noriko-nakanishi.com/phoneme/

  • [Remarks] Speech Saver

    • URL

      https://noriko-nakanishi.com/speech/

  • [Remarks] Sounds of Englishes

    • URL

      https://noriko-nakanishi.com/sounds/

  • [Remarks] 『カタカナ語からはじめる英語の発音』音源検索サイト

    • URL

      https://noriko-nakanishi.com/hituzi/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 外国語音声の知覚と調音に関する多角的評価のための循環型シャドーイング教材2021

    • Inventor(s)
      峯松信明・椢原卓弥・朱伝博・箱田崚・中西のりこ・西村多寿子
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京大学・学校法人神戸学院
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      63/235683
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 音声に対する瞬時的了解度の系列推定技術2021

    • Inventor(s)
      峯松信明・朱伝博・中西のりこ
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京大学・学校法人神戸学院
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      63/235243
    • Overseas

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi