• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Second language acquisition research about anaphor:Chinese, Japanese and English

Research Project

Project/Area Number 17K02968
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

ZHAI YONG  静岡大学, 大学教育センター, 准教授 (50598498)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords照応表現 / 第二言語習得 / 中国語 / 日本語
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、中国語と日本語の照応表現対照研究について、意味指向及びシンタクスにおける相違点を明らかにした。研究結果は国際学会で研究発表し、意味指向に関する内容は『漢日語言対比研究論叢』第10号に掲載され、統語における両者の比較研究は『第二言語習得中日対照研究「学習型」国際シンポジウム』論文集に掲載された。
中国語照応表現と日本語照応表現の第二言語習得研究について、母語影響の有無を明らかにした。研究成果を国際学会で研究発表し、論文が『静岡大学教育研究』に掲載された。日本語を母語とする中国語照応表現習得、英語を母語とする中国語照応表現習得、中国語を母語とする日本語照応表現習得、英語を母語とする日本語照応表現習得の比較研究は母語習得と第二言語習得の違いを明らかにし、6th International Conference on Chinese as a Second Language Researchで研究発表する予定である。
母語習得では、インプットからだけでは身につかない言語知識を身につけているということが知られている。この現象を「刺激の貧困」というが、もし母語習得と同様に、第二言語習得にも「刺激の貧困」が観察されれば、母語習得と第二言語習得には、共通のメカニズムが働いている可能性が高い。本研究から、中国語・日本語照応表現第二言語習得では、日本語母語話者・中国語母語話者のほうが英語母語話者より簡単に習得できるという結果が得られなかった。母語英語の中国語と日本語照応表現習得において母語の影響が観察されたが、母語中国語の日本語照応表現習得と母語日本語の中国語照応表現習得において母語の影響が観察されなかった。つまり、母語習得と第二言語習得には共通のメカニズムが働いていないと示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] 中国語“自己 (ziji)”と日本語「自分」の第二言語習得比較研究2020

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Journal Title

      静岡大学教育研究

      Volume: 16 Pages: 53-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漢語“自己”和日語「自分」的語彙指向対比分析2019

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Journal Title

      漢日語言対比研究論叢

      Volume: 10 Pages: 69-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漢語“自己”和日語「自分」的比較2019

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Journal Title

      2019年度第二言語習得中日対照研究「学習型」国際シンポジウム論文集

      Volume: 2 Pages: 30-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 漢語長距離反身代詞的阻断效応2019

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Organizer
      The 27th Annual Conference of the International Association of Chinese Linguistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 漢語“自己”和“他自己”的第二言語習得-以母語英語和母語日語漢語学習者為対象2019

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Organizer
      Acquisition of Chinese: Bilingualism and Multilingualism
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 漢語“自己”和日語「自分」的比較2019

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Organizer
      2019年度第二言語習得中日対照研究「学習型」国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中日反身代詞的習得対比分析2019

    • Author(s)
      ZHAI YONG
    • Organizer
      第十一回中日対照言語学シンポジウム
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi