2019 Fiscal Year Research-status Report
英語学習者によるフォーカス・オン・フォームのメカニズム解明と学習活動の開発研究
Project/Area Number |
17K02996
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
名部井 敏代 関西大学, 外国語学部, 教授 (20368187)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉澤 清美 関西大学, 外国語学部, 教授 (80210665)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | フォーカス・オン・フォーム / ランゲージング / 注意 / リフォーミュレーション |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、主にリーディング活動における英語学習者による自律的なフォーカス・オン・フォームのメカニズムを解明し、読解力を向上させる、より効果的な指導・学習活動の開発を目的としている。具体的には、言語の三要素(形式・意味・機能)のバランスを取りつつ自らのL2運用能力向上に結びつける「注意の払い方」としてのフォーカス・オン・フォームのメカニズムを解明し、その知見を活かした指導法・学習活動の提案を行うことを目標としている。日本国内の学校教育で英語を6年以上学びながらも英語読解能力で「初級レベル」と判定される学習者を対象に認知的な英文処理の過程を明らかにし、より効果的な処理方法へ導く学習タスクや指導法を開発することを目標にしている。 前年度までに行ってきた先行研究調査および考察から明らかになった、社会文化理論的枠組みから論じられる「ランゲージング」を「フォーカス・オン・フォーム」を実践する例の一つとして応用することが2019年度の目標であった。このような考えに基づく研究調査の方針を検討するため、アドバイザーとしてトロント大学オンタリオ教育学研究院のアリスター・カミング教授に5月に来日いただき、予備調査の計画および収集したデータ分析に関する助言をいただいた。さらに、その調査結果の一部を、FLEAT 7: Language Learning with Technology Facing the Future ((於:早稲田大学, 8月8日)で発表した。また、9月以降、予備調査で収集できたデータ全体の分析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
学内校務繁忙のため、予備調査の結果一部の口頭発表はできたが、予備調査全体をまとめた論文作成ができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度となる2020年度は、社会文化理論的枠組みで論じられる「ランゲージング」を応用した、教育的・指導的試みとしての「フォーカス・オン・フォーム」の実践例の提案を目標に研究をすすめる。今年度行ったランゲージングという概念を応用した事例調査では、学習者の「注意」の焦点と変遷をたどることが可能である事、また学習者が自らの学習過程を意識し振り返ることが、学習事項の内在化や再表出の可能性が示唆されている。これらを「表出」の機会が少ない「リーディング」の授業で行う方法を模索し、学習活動として提案する事例研究の実施と、結果報告が今年度の目標である。 ただし、本報告書執筆中の5月現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため春学期は対面授業が行われないことになっている。研究の推進には、研究計画の変更を検討する必要が生じると考えられる。
|
Causes of Carryover |
今年度、実証的事例調査は行ったが、授業における学習活動の一環として行われたため当初予定していた研究参加者への謝金が発生しなかった。次年度は、リーディング活動における調査に必要な図書資料(リーディング教材・資料、辞書など)の購入、研究参加者への謝金、調査実施・データ分析を援助してくれるアシスタントへの謝金に使用する計画である。
|
Research Products
(1 results)