• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Study on utilizing annotations written on Chinese classics as materials for Japanese medieval history

Research Project

Project/Area Number 17K03060
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川本 慎自  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (30323661)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords日本中世史 / 禅宗史 / 学問史
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本国内に現存する漢籍に記された書き入れについて、とくに中世の漢籍講義や注釈活動に遡るものに着目し、そこに含まれる広範な知識の内容を検討するとともに、そのあり方を史料学的に位置づけることによって、中国文学や日本文学の分野にとどまらず、日本中世史研究の史料として活用する方法を確立しようとするものである。
本年度の研究においては、前年度までに引き続き目録類により漢籍の所在状況を把握する一方で、関東近県および京都府の寺院や機関において漢籍等を含む広範な史料の調査を行い、中世に遡り得る漢籍書き入れの有無を確認した。今年度に特筆すべき調査としては、埼玉県に所在する禅宗寺院について調査を行い、中世末から近世にかけての様々な禅籍・漢籍を調査するとともに、その伝来や入手経路を明らかにするため、近世文書についても調査を行った。また、京都府に所在する真言宗寺院でも調査を行い、近世初頭の禅籍・漢籍が架蔵されていることを確認し、次年度以降に詳細な調査を行うこととした。これらの調査で撮影した史料のうち所蔵者の承諾が得られたものについては、史料編纂所図書室において写真帳もしくはボーンデジタルの形で順次閲覧公開に供する予定である。
また、これらの調査を踏まえて、漢籍から得られる知識についての研究を行った。本年度は、本科研およびその前身である若手研究(B)「中世禅宗寺院の経済組織に関する研究―禅籍史料の活用を通して」(2006~2008年度、課題番号18720165)・「中世禅宗寺院における農業知識に関する研究―抄物史料の活用を通して」(2012~2016年度、課題番号24720291)の三課題にわたる成果をまとめて、川本慎自『中世禅宗の儒学学習と科学知識』(思文閣出版、2021年1月)を刊行した。また、室町期の東国夢窓派の展開に関する学会報告を行い、本科研で得られた知見の一部を反映させた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、中世に遡り得る漢籍を調査し、その書き入れを検討することによって、中世における知識のあり方や漢籍書き入れの史料学的位置付けを研究することにある。今年度は、コロナ状況下において調査自体の回数は減少しているが、これまでの調査を踏まえて著書・学会報告などによる研究成果の発表を進めており、全体としてはおおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

研究期間の最終年度を迎え、成果のまとめを順次行う予定であったが、2020年度のコロナ状況下における史料調査の延期もあったため、2021年度においても並行して引き続き実際の史料調査を進める予定である。また、調査で得られた知見を踏まえて、2020年度に刊行した著書の補足なども行い、引き続き成果公開に努めることとしたい。

Causes of Carryover

2020年度の史料調査は、関西方面の寺院・所蔵機関に出張して行うことを予定していたが、コロナ感染拡大にともなう緊急事態宣言の発令などにより、計画の縮小を余儀なくされた。このため旅費を計画通りに執行することができず、次年度使用額が生じたものである。
次年度においては、最大限の感染防止措置を行った上で、前年度に行うことができなかった史料調査を行うことを計画している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 書評と紹介 朝倉和著『絶海中津研究 人と作品とその周辺』2020

    • Author(s)
      川本 慎自
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 867 Pages: 104-106

  • [Journal Article] 寺社の記録、僧侶の史書2020

    • Author(s)
      川本 慎自
    • Journal Title

      郷土史大系

      Volume: 情報文化 Pages: 146-148

  • [Journal Article] 図書館の起源2020

    • Author(s)
      川本 慎自
    • Journal Title

      郷土史大系

      Volume: 情報文化 Pages: 350-352

  • [Presentation] 夢窓派の応永期2020

    • Author(s)
      川本 慎自
    • Organizer
      応永・永享期文化論研究会例会
  • [Book] 中世禅宗の儒学学習と科学知識2021

    • Author(s)
      川本 慎自
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220007

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi