2022 Fiscal Year Annual Research Report
A Study on Military Intelligence Service MIS during the Wartime and Occupation between Japan and the United States
Project/Area Number |
17K03076
|
Research Institution | Ferris University |
Principal Investigator |
大西 比呂志 フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授 (70201978)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 占領 / MIS / 軍事情報 / 日系アメリカ人 / 横浜 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度は、これまでの補充調査として3月にアメリカカリフォルニア州ロサンゼルスLAとパロアルトで資料調査と収集を行った。 LAでは、全米日系人博物館において、同館が運営する日系アメリカ人兵役体験記録データベースをもとに、占領期横浜に進駐経験があるMIS(軍事情報活動要員)をリストアップし、13人の関係資料を調査し、特にTamotsu Shibutani's collectionからは、多数の貴重な占領期の写真を集めることができた。またGo for Broke Educational Center では、これまでにインタビューしてオーラルヒストリーを作成していたKenjiro Akune氏(2022年死去)が残された文書・写真類を収集できた。 パロアルトではスタンフォード大学フーバー研究所において、United States. Civil Affairs Training School などの資料を収集することができた。同資料は本研究課題のMISを養成した在米各大学の沿革、関係者について網羅的に記録したもので、ここには多数の来日占領要員の記録が含まれており、過年度までに全米各地から収集した個別資料やオーラルヒストリーなどを研究的に位置づけるうえで基礎となるもので、最終的な取りまとめのうえで有益であった。 これらの成果を踏まえ、2023年度中に「横浜の中の世界」(仮題)とする一冊を、本研究課題の成果として刊行する予定で、すでに出版社の内諾を得ている。
|