2018 Fiscal Year Research-status Report
「開港期」朝鮮を中心とする「交隣」の総合的研究:東アジア世界秩序の再検討の試み
Project/Area Number |
17K03137
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
岡本 隆司 京都府立大学, 文学部, 教授 (70260742)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 亮太 立命館大学, 経営学部, 教授 (00363416)
森 万佑子 東京女子大学, 現代教養学部, 講師 (30793541)
中 純夫 京都府立大学, 文学部, 教授 (50207700)
石田 徹 島根県立大学, 総合政策学部, 准教授 (90386524)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 交隣 / 事大 / 外交 / 思想 / 国際関係 / 通商 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は朝鮮王朝の「交隣」を中心に、近世から近現代の東アジア国際政治と世界秩序の変遷をみなおそうとする研究である。 平成30年度は本研究の第二年目であり、前年度立案にかかる、韓国の専門研究者と協働して計画した国際ワークショップを4月にソウル、7月に東京で開催することができ、互いの知見を交換しあって、多大な成果を得た。 また全体の研究会を国際ワークショップと合わせて4月下旬(東国大学校)・12月中旬(京都府立大学)と2回開いた。初回は研究会の組織と目的、今後の予定の確認しつつ、従前の研究成果に関する若干の意見交換と討論を行い、第2回は各自がすすめてきた本格的な研究の報告とそれをめぐる討論を行って、研究代表者・分担者の知見を豊富にした。とりわけ外交と思想との関わり、そこで問題となる名辞・称号の漢語概念、およびその変遷について、立ち入った議論と課題の発見が得られた。 その間にも代表者・分担者はそれぞれ個別に、資料調査・研究活動をおこない、独自の成果を得ている。さらに研究成果の刊行も見すえた打ち合わせも何度か行っている。 また研究代表者は以上の研究成果をもくわえて、11月に日韓歴史家会議に報告者として出席し、いっそう広い視野と文脈から東アジアの世界秩序の考察をふかめることができた。朝鮮王朝の対外関係へのフィードバックとその知見の刷新が今後の課題となる。 本年度の成果を次年度に生かしつつ、最終年度の研究計画の完遂と仕上げをはかっていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
理由 当初の計画では、代表者・分担者は「交隣」に関わる外交・国際関係の検討をはかることになっており、それは一定の成果を上げたし、それを思想・観念の視角から裏づける作業も実現することができた。 そこから研究の次のステップに移行することが可能となっており、研究活動の国際化と合わせて、次年度への円滑な進行が期待できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究活動はおおむね順調に進展しているので、次年度も当初の計画どおり、本年度の継続をはかってゆく。今年度は日朝中の外交・思想の交錯点を中心に考察をすすめたので、次年度は朝鮮の対外関係全体をいっそう広い文脈から、研究を深めていきたい。とりわけ「交隣」と斬り結ぶ制度に関わる論点で、これまで成果を上げた思想・概念・交渉・通商との全体的な連関を確認してゆく計画である。今年度に実現できた韓国の専門家との議論も継続し、研究成果を国際的に発信し、その精度を高めてゆくと同時に、最終年度の研究の仕上げをはかることとする。
|
Research Products
(14 results)