2018 Fiscal Year Research-status Report
A Basic Research on the Torbs of Foreigner in Japan in the 19th Century
Project/Area Number |
17K03225
|
Research Institution | Beppu University |
Principal Investigator |
田中 裕介 別府大学, 文学部, 教授 (30633987)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 長崎の唐人墓 / 幕末の外国人墓地 / 長崎崇福寺墓地 / 横須賀三浦按針墓地 / 函館外国人墓地 / 長崎大浦国際墓地 / 横浜国際墓地 |
Outline of Annual Research Achievements |
江戸時代の外国人墓地のうち、長崎に所在する唐人墓については、18世紀から19世紀の標準的な墓碑形式が遺されている崇福寺後山の墓碑の調査を継続し、ほぼ目的の墓碑の形式分類と各形式の代表例の実測調査とそれ以外の唐人墓碑の計測および碑文判読と写真撮影をおこなった。この結果長崎市悟真寺の墓地の唐人墓の調査成果と統合することで、17世紀から19世紀までの鎖国時代の日本における唐人墓碑の変遷を記録化することができた。 また鎖国初期の外国人墓として、神奈川県横須賀市に所在する三浦按針夫妻墓所の墓碑石塔の調査をおこなった。いずれも関東の在地形式の宝篋印塔で、1630年前後にたてられた事が判明し、ウイリアム・アダムスは平戸でイギリス式に葬儀埋葬された後、妻と息子によって彼の領地で屋敷のある場所に新たに仏式の墓碑を建てて供養されたと推定された。 幕末期の外国人墓地として、北海道函館外人墓地のロシア人墓地とプロテスタント墓地の悉皆調査をおこなった、ここでも墓碑の形式分類に基づく実測調査と、計測調査をおこない、ロシア人墓地については、ほかのヨーロッパ人墓とは異なり、長崎のロシア人墓と同一型式のぼちが多数存在することが判明した。いっぽうプロテスタント墓地に関しては横浜国際墓地や長崎大浦国際墓地と共通する形式や独自な形式など、非常にに多様なことが判明した。横浜国際墓地については幕末期の墓碑の調査をおこなっったが、構成の移動や再配置例が多いことが判明し、居留地時代の墓地がほぼそのまま遺されている長崎大浦国際墓地の悉皆調査を優先した。 大浦国際墓地はすでに着手済みであるが今年度はさらに130基の墓碑の調査をおこない、一部は写真測量をおこなっている。国際墓地の調査の中で、長崎の大浦国際墓地と函館の国際墓地は居留地時代の埋葬がそのまま遺されており、きわめて重要な史跡であることが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
長崎崇福寺の唐人墓地調査はほぼ終了し、大浦国際墓地の調査も80%が完了した。当初は初年度予定していて、できなかった函館外国人墓地の調査をおこなうことができた。神奈川県横須賀市の三浦按針夫妻墓所の調査もできた。 しかし今年度は酷暑の夏のため、夏休みの調査が、予定通り進まず、かつ大浦国際墓地の調査が当初の予定より掛ることが判明したため、横浜外国人墓地と、神戸外国人墓地の調査が一部にとどまった。 以上のように予定通り進捗した調査も多いが、重点を保存状態のよい大浦国際墓地に掛けたため、調査を簡略にした墓地もあるので、おおむね順調に進捗していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
最後の1基の実測が残っている長崎崇福寺墓地の調査と、残り20%の調査を残す大浦国際墓地の調査を早い時期に完結させ、調査した墓地と墓碑全体の資料整理とトレース作業を行い、そのうえで調査の不十分な部分の洗い出しと、補充調査をおこない、報告書を作成する。
|
Causes of Carryover |
3月に行った長崎調査中、半日雨で作業を行わず、その際の6時間分の賃金が減少したため、その分次年度使用額が発生した。
|