2019 Fiscal Year Annual Research Report
Developing 3D morphometrics of stone tools for understanding life, technology and culture in Upper Palaeolithic of the Japanese Archipelago
Project/Area Number |
17K03232
|
Research Institution | Nara National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
野口 淳 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 客員研究員 (70308063)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 3D計測 / 旧石器時代 / 石器形態学 / 幾何形態測定学 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度の成果、概要は以下のとおり。 1)石器の高精度・効率的な三次元計測手法の確立 市販の卓上型レーザースキャナ、研究協力者による自主開発レーザースキャナによる考古資料・実験資料の計測を実施した。計測精度、測定誤差、特性について検証を進めた。市販ソフトによる写真計測(SfM/MVS)は石器資料の計測に特化した効率化の手法を検討したが、まだ実用レベルに達しなかった。 2)考古学資料・実験資料の計測 秋田県立博物館、秋田市教育委員会、大田区立郷土博物館、小金井市教育委員会、東村山市教育委員会、東大和市郷土博物館、武蔵村山市歴史民俗博物館、瑞穂町教育委員会、宮崎県埋蔵文化財センターの協力を得て、考古資料の計測を実施した。成果は学会等で報告した。 3)考古学的研究に資する示標の探索・分析手法の確立 計測データの解析・分析手法について研究協力者との検討会を重ね、解析ルーチンを確立、「考古形態測定学研究会」として公開の研究会・ワークショップを実施し普及を進めた。成果の一部は論文等として公表した。また石器の3次元計測データを解析するための独自のプログラムを開発し、公開した。 4)三次元データの解析と考古学的議論 研究計画と成果について、国内学会・研究会で発表を行ない、論文等を執筆公表した。考古学資料の幾何形態測定学に関する国際学会(MORPH2019)を東北大学において開催し、主催・事務局として、組織・実行に努めた。また関連する考古学データサイエンス研究集会を共同主催した。 3か年の期間を通じ、所期の目的通りの考古学資料の3D計測を実施し、それにもとづく分析・研究を遂行することができた。計測・解析方法を、独自のプログラムの開発を含めて確立し、その成果を公表するとともに、技術・手法の公開と普及を行なった。海外の研究者とのネットワークを構築し、国際学会を日本で主催することで、学術交流・交換を進めた。
|
Research Products
(21 results)