• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

戦間期の日本における都市農村関係の社会地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 17K03250
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

遠城 明雄  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (00243866)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords社会地理学 / 都市農村関係 / 民衆運動 / 都市政治生態学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、「都市政治生態学」の視点から、戦間期の日本における都市・農村関係の転換を、都市計画と区画整理事業をめぐる諸社会集団の対立・協働、および屎尿処理問題をめぐる都市・農村関係という二つの課題を通して明らかにするものである。本年度は特に後者の問題に関して、広島市、呉市、佐世保市について、新聞資料・農会資料・役場資料などの調査と資料収集を実施した。基本的な研究の成果は以下のようである。
①三市において、大正中期から農村によるくみ取り料の減額運動が発生し、広島市では周辺の三つの郡が協力して組合を結成するといった動きがあったことが明らかとなった。また農村地域間でもくみ取り競争があり、都市・農村関係に加えて農村間競争の側面を明らかにすることも必要であることが確認できた。
②都市側では市営事業化の検討が始まるが、その手法に関しては多様で、仲介業者へ請け負わせる場合、農村側にくみ取り組合を組織させて契約を結ぶ場合、市が直接実施する場合など、各地域のこれまでの慣行や市の財政力によって異なっていたことが明らかとなった。
③佐世保市では市営事業化が衛生問題よりも財源確保といった側面から実施されたため、個別町と市行政が対立し、市営による処理事業の実施1年後に、再度個別町による処理へと戻った。地方都市における市行政・自治体と個別町の関係についてさらに検討の余地があることが明らかとなった。
④広島市ではし尿処理の契約変更をめぐって、軍隊と農民の間に対立が発生したことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

主に新聞資料の調査から、広島市、呉市、佐世保市における大正中期以降の屎尿処理問題の発生の経緯と背景、市営事業化をめぐる問題点、都市内部における権力構造の変化について基本的情報を収集し、今後の研究で掘り下げるべき論点を確認することができた。
社会・政治地理学研究、とくに「コモンズ」研究の動向について、英仏独圏の文献を検討し、基本的な到達点と論争点を明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

①広島市、呉市、佐世保市について昭和前期の屎尿汲み取り問題や市営事業化の具体化について資料の調査と収集を継続して実施する。また都市計画地域の選定をめぐる周辺農村との関係にかんする資料調査を実施する。
②長崎市について、屎尿処理と衛生問題の関わり、都市し尿の活用と周辺部の近郊農業の発展などについて資料収集を実施する。
③社会・政治地理学と都市政治生態学の先行研究について、特に「空間的公正・不公正」をめぐる理論研究の検討を進め、事例研究の成果も踏まて新たな理論的枠組の構築を目指す。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 書評 ミシュル・リュソー著『超‐場所 世界化の新しい地理』2018

    • Author(s)
      遠城明雄
    • Journal Title

      季刊地理学

      Volume: 70 Pages: 28‐31

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 書評 内藤辰美著『北の商都「小樽」の近代』2017

    • Author(s)
      遠城明雄
    • Journal Title

      季刊地理学

      Volume: 69 Pages: 113‐114

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 書評 町田祐一著『近代都市の下層社会』2017

    • Author(s)
      遠城明雄
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3299号 Pages: 5

  • [Presentation] After the Excitement of War2017

    • Author(s)
      Onjo Akio
    • Organizer
      25th International Congress of History of Science and Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦間期の地方都市における屎尿処理問題―呉市と佐世保市を事例として―2017

    • Author(s)
      遠城明雄
    • Organizer
      人文地理学会
  • [Book] デヴィッド・ハーヴェイ『パリ モダニティの首都』2017

    • Author(s)
      大城直樹・遠城明雄 翻訳
    • Total Pages
      441頁
    • Publisher
      青土社

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi