• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Reconstruction of Historical Land Development in Monsoon Asia

Research Project

Project/Area Number 17K03265
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

宮本 真二  岡山理科大学, 生物地球学部, 准教授 (60359271)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsアジア・モンスーン / 土地開発史 / 地形環境 / 遺跡立地 / 民族移動
Outline of Annual Research Achievements

アジア・モンスーン地域における「土地開発史モデル」を検討・提示するために,研究開始年度にあたり,これまでの先行成果をもとに,①調査地域の検討,②調査方法の検討,③現地研究協力者との調整,そして④既存研究成果の確認・検討を中心に行った.
とくに,海外が主な研究対象地域に相当するため,現地の治安状況,調査許可の取得方法等の情報を現地で収集し,研究協力者との各種調整を行った.この各種調整段階において,次年度に調査国での海外長期滞在する機会を得ることが可能となり.ネパールで先行研究の整理とともに.各種調査関係の書類の作成等の予備調査を行った.さらに,地理学や考古学関係科学の研究史の検討から土地開発史研究の研究史上の位置について著作で公表できた.さらには,比較対象地域である日本の沖積平野に埋没した遺跡の立地環境の解析に関する成果を英文で公表することができた.また,国内学会でも瀬戸内沿岸平野地域で分析を行った地形環境と遺跡立地環境に関わる成果の一部を継続して公表した.さらに,国際学会においても成果の公表を行った.
このように,当該研究の初年度に相当する各種準備および調整を行い,次年度からの本調査の土台となるような活動を行うことができた.
以上のように,本年度は概ね計画以上に順調に研究は推移したが,治安状況が改善しない南アジア地域においては,比較対象地域の設定が困難な地域も多く,地域間の時期差を検討する場の設定は困難であった.さらに,気候地域が異なる調査地点を比較対象地域に当初は想定していたが,治安状況の改善が認められず.本年度の議論は中止した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

初年度から成果の一部を公表できたことや,現地の共同研究者とも緻密な調整が行うことができたことによる.しかし,比較対象地域の一部は治安状況が安定してしないため,次年度以降の課題として残った.

Strategy for Future Research Activity

次年度に対象国やその近隣国で海外長期滞在する機会を得ることが可能となり,現地に滞在しながら,①既存研究の整理からその問題点をさらに検討し,②本調査としての現地調査を開始したい.治安状況を加味しながらであるが,③比較対象地域の検討も現地の共同研究者と協議しながら実施したい.

Causes of Carryover

旅費等の支出が当初計画時より安価であったため.

Remarks

調査過程やオープンアクセスされている成果にリンクして公開している.

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Tribhuvan University(Nepal)

    • Country Name
      Nepal
    • Counterpart Institution
      Tribhuvan University
  • [Int'l Joint Research] Royal University of Bhutan(Bhutan)

    • Country Name
      Bhutan
    • Counterpart Institution
      Royal University of Bhutan
  • [Journal Article] Geo-environmental changes and human activities in Japanese lowland archaeological site2017

    • Author(s)
      Shinji MIYAMOTO
    • Journal Title

      Journal of Agroforestry and Environment

      Volume: 11 (1&2) Pages: 129-132.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Present Activities in Relation to Community Development of Okayama University of Sci.2018

    • Author(s)
      Shinji MIYAMOTO
    • Organizer
      International Workshop “A Way for Enhancing History, Culture and Tradition for Rural Development in Myanmar and Southeast Asia: GNH and Perspective of Alternative Approaches”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 備前市佐山東山窯跡の発掘調査について2017

    • Author(s)
      白石 純・亀田修一・徳澤啓一・宮本真二・畠山唯達
    • Organizer
      東南アジア考古学会・中四国支部例会
  • [Presentation] 近代以降の岡山平野における洪水浸水域の変遷とその要因の検討2017

    • Author(s)
      宮本真二・内野慎太郎
    • Organizer
      第60回歴史地理学会大会
  • [Presentation] 瀬戸内臨海平野の地形環境変遷と遺跡立地2017

    • Author(s)
      宮本真二・岩国市産業振興部錦帯橋課
    • Organizer
      地域地理科学会2017年大会
  • [Presentation] 鉱山閉山による生活の変容ー岡山県旧柵原町を事例としてー2017

    • Author(s)
      斉藤雅史・宮本真二
    • Organizer
      地域地理科学会2017年大会
  • [Presentation] 近代以降の岡山における浸水域の変遷とその要因2017

    • Author(s)
      内野慎太郎・宮本真二
    • Organizer
      地域地理科学会2017年大会
  • [Presentation] 近代以降の岡山平野における洪水浸水域の変遷とその要因の検討2017

    • Author(s)
      宮本真二・内野慎太郎
    • Organizer
      国際研究集会「アジアにおけるグローバル問題群を考える-南アジア諸国と日本の比較を中心に-」(第12回南アジアにおける自然環境と人間活動に関する研究集会)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 日本の「環境考古学」と地理学.『自然と人間の関係の地理学』所収2017

    • Author(s)
      宮本真二,安田喜憲・高橋 学(編著)
    • Total Pages
      pp. 1-13.206p.
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772241854
  • [Remarks] 宮本真二公式ホームページ

    • URL

      http://miyamoto-s.net/

  • [Remarks] 宮本真二研究室公式ホームページ

    • URL

      http://miyamoto-labo.net/

  • [Remarks] 岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 地理学研究室

    • URL

      http://www.big.ous.ac.jp/~miyamoto/

  • [Remarks] 宮本真二facebook

    • URL

      https://www.facebook.com/shin2miyamoto

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi