2019 Fiscal Year Annual Research Report
Realizing Roberto Unger: The Institutionalist Approach to Critical Legal Studies
Project/Area Number |
17K03318
|
Research Institution | Seikei University |
Principal Investigator |
吾妻 聡 成蹊大学, 法学部, 教授 (60437564)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ロベルト・アンガー / 批判法学制度派 / リーガル・リアリズム / 古典派法学 |
Outline of Annual Research Achievements |
吾妻 聡「批判法学制度派の課題:制度法経済学の祖としてのリアリズム法学への回帰-障害法学に供するために-(2)」を執筆した。本論文は,ロベルト・アンガーを主な論客とする批判法学制度派の課題と視角を明らかにし,このことを通して,近年のわが国においても注目を集める「障害法学」の批判的発展に寄与することを目指すものである。ことに本論文は,制度的構想力の重要性を説く批判法学制度派が,19世紀末葉から20世紀初頭に“市場の制度分析”において革新的業績を残したリーガル・リアリズムおよび制度経済学の“制度論的思考”を受け継ぎ,かつこれを批判的に発展させようとした立場であるという理解に基づいて,こうした“制度法経済学(institutional law & economics)”の知見を障害法学へと接続することを試みる。 本稿(2)は,特に,アンガーと同じく1980年代の批判法学をリードしたダンカン・ケネディやロバート・ゴードンの諸論攷に負いながら,次のことを論じる。すなわち,(1)リアリストの主な批判対象であった“古典派法学(classical legal thought)”は,同時代の“古典派経済学”および“古典派社会学”と基本前提を密輸入し合いながら相互に結びつき,「全体」としての基本思想(“古典派”)を形成している,(2)ことに古典派社会学は,制度類型の必然的発展という誤謬に囚われた<法社会進化論>と法と社会の決定論的立論に囚われた<法社会関係論>によって構成されている,(3)それゆえ,リアリストの古典派法学に対する批判の真価は,“法の批判を通した社会の根本批判”の可能性を法制度の構造分析を通して拓いたことにある,(4)こうした,法の制度構造の分析ならびに批判を通した,社会の制度構造の分析・批判そして想像こそが,21世紀の批判法学制度派が更に発展させて行くべき知的営為に他ならない。
|
Research Products
(2 results)