2020 Fiscal Year Research-status Report
On the Anglo-American Tradition of Rule of Law-Suggestions for the Japanese Legal System
Project/Area Number |
17K03332
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
戒能 通弘 同志社大学, 法学部, 教授 (40388038)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 法の支配 / コモン・ロー / 法実証主義 / 功利主義 / 議会主権 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、英米の法の支配の歴史、思想史を包括的に検討するとともに、わが国の法の支配研究、立憲主義の研究に厚みを与えることを目的としている。 令和2年度は、より基本的な観点から英米の法の支配について検討できたと考えられる。まず、法思想史の教科書(共著)を執筆、刊行したが、そこでは、イギリスとアメリカの各々の法の支配の特徴を歴史的経緯も踏まえて説明するとともに、ドイツや日本の法の支配のあり方にも触れながら、イギリスとアメリカの法の支配のあり方、思想の対比も行っている。イギリスの法思想史について説明した章では、ベンサムとオースティンを中心に、また、アメリカについての章では、歴史法学からプラグマティズム法学を経た近代のアメリカの法の支配のあり方を説明した。さらに、まとめの章では、自然法思想、法実証主義という同書全体のテーマを踏まえつつ、自然法思想に基づくものとして、アメリカや日本、ドイツの法の支配のあり方を説明し、イギリスについては、議会主権に基づいた法実証主義的な法の支配であることを説明している。 また、法哲学・社会哲学国際学会連合(IVR)が主体となって編集しているEncyclopediaの法の支配の歴史についての項目に寄稿し、そちらも刊行されているが、そこでは、イギリス、アメリカの法の支配の歴史について、両者を対比しつつ説明している。ここでは、イギリスでは、コモン・ローによる法の支配ではなく、議会主権を中心とした法の支配論であったこと、アメリカでは各々の時代の政治哲学が与えた影響が強かったことを強調しており、英米の法の支配の思想の対比について考察を深めることができたと考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの研究で、イギリスの法の支配の特徴については、十分に検討できたと考えられる。本研究では、イギリスの法の支配のあり方が、議会主権を前提としつつ、議会を世論がコントロールすることを通じた間接的な法の支配であることを示すとともに、アメリカの法の支配と対比させることも目的としている。昨年度までで、おもにベンサムを対象としてイギリスの法の支配論の特徴を示すことができたと考えているが、本年度は、より概説的な業績においてではあるが、そのようなイギリスの法の支配論とアメリカのそれとを対比し、それぞれの特徴を、より明確に示すことができたと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、アメリカの法の支配論の特に現代的な展開について考察を進める必要があると考えている。法思想史の教科書では、主にタマナハ教授の学説に基づきつつ、19世紀後半の歴史法学の後、プラグマティズム法学を経て、裁判官の支配が強まっていったという観点から、アメリカの法の支配については説明している。Encyclopediaではそれを政治哲学の支配として位置づけたが、現代のアメリカの法の支配のあり方については、より詳細な検討が必要であろう。今年度は、「コモン・ロー立憲主義」など、現代のアメリカの法の支配論についての研究を進めていきたい。
|
Causes of Carryover |
令和2年度は、教科書の執筆、Encyclopediaの項目の執筆を進め、イギリス、アメリカの法の支配論の全体像を示すとともに、その比較を行うことに専念することになった。また、国際学会も延期になり、現代アメリカの法の支配論について考察を深めることが難しかった。今年度は、コモン・ロー立憲主義など、現代のアメリカの法の支配論についての理解を深めるために、文献の渉猟や整理に努めたいと考えている。
|
Research Products
(3 results)