2023 Fiscal Year Annual Research Report
Current conditions and issues of the British legal system regarding sport integrity
Project/Area Number |
17K03411
|
Research Institution | National Institute of Fitness and Sports in Kanoya |
Principal Investigator |
森 克己 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授 (60343373)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂中 美郷 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 講師 (10574056)
国重 徹 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授 (50225174)
高橋 仁大 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授 (50295284)
内田 良 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (50432282)
山田 理恵 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授 (60315447)
濱田 幸二 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授 (90244277)
中本 浩揮 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (10423732)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | イギリス / スポーツ・インテグリティ / コーチング / チャイルド・プロテクション / Safe Sport International / NSPCC CPSU / IOC / ガイドライン |
Outline of Annual Research Achievements |
スポーツに関わる倫理的問題として、指導者による虐待・体罰・ハラスメント(以下虐待等と略)の問題、ドーピング、不正経理などスポーツ団体の不適切な運営の問題、八百長や違法な賭博、人種差別等が挙げられる。これらの問題の克服が、スポーツ・インテグリティの実現にとって不可欠であるとされている。本研究では、スポーツ指導者による虐待等の防止に関して、18 歳未満の子どもを虐待等から保護する child protection(以下 CP と略)の世界で最も先進的な制度を整えてきたイギリスの取組を考察し、日本のスポーツ界において、スポーツ・インテグリティを実現するための示唆を得ることを目的とした。 最終年度では、Safe Sport International(以下SSIと略)の主催でロンドンで開催されたConferenceに参加し、セーフガーディングに関する研究や国際的動向を調査した。その結果、同Conferenceにおいて、SSIによりInternational Safeguards for adults in Sportが公表された。同ガイドラインは、セーフガーディングポリシー:18歳以上の大人のスポーツ活動に責任のあるあらゆる団体は、大人を保護するポリシーを持つべきであるなど8つの項目から構成されている。SSIは、2014年に国際セーフスポーツの原則、2012年にInternational Safeguards for Children in Sportとセーフガーディングに関する国際的なガイドラインを策定している。IOCによるToolkitの策定(2017年)など、世界のスポーツ界はガイドラインの策定・実効化の段階に入っていると考える。2021年11月に開催した国際シンポジウムなど研究期間全体の研究により、日本でも全競技横断的な包括的なCPの制度の整備が必要であることが確認できた。
|
Research Products
(8 results)