• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Assessing the Reliability of Forensic Evidence and Establishing Standard Operating Procedure

Research Project

Project/Area Number 17K03442
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

平岡 義博  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (00786444)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 義彦  徳島文理大学, 人間生活学部, 教授 (40598603)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords法科学 / 科学的証拠 / 信頼性評価法 / 標準鑑定法 / DNA型鑑定 / ビデオ画像鑑定 / 誤判
Outline of Annual Research Achievements

2017年度:研究担当者全員で7回の研究会議を行い、研究課題について討議を行った。第1回、第2回の会議で、研究方針と具体的な研究計画を立て、裁判と法科学についての事例研究・法科学の海外調査・標準鑑定法の策定・信頼性評価法の確立の4課題について研究を開始した。標準鑑定法についてはDNA型鑑定とビデオ画像鑑定の問題点を討議した。海外調査ではヒューストン法科学センター等を視察し有益な情報をえた。
2018年度:事例研究では足利事件と飯塚事件のDNA型鑑定について議論した。科学的証拠の課題について浅田和茂名誉教授を、袴田事件については浜田客員教授をお招きし講義を受けた。海外調査ではニューヨーク市検視局法生物学研究所(OCME)等の視察を行った。鑑定倫理と科学鑑定書の用語法について調査し議論した。
2019年度:DNA型鑑定とビデオ画像鑑定についてご鑑定の原因と対策を議論した。海外の情報をもとに科学鑑定の信頼性評価の方法について議論し、ブラインド・テストとアセスメントシート法を提案することとした。これまでの研究成果をまとめ、「科学鑑定はどこまで信用できるか?」と題する研究発表会を公開で開催し、20数名の来聴者があり、有益な意見や助言が得られた。この研究の一部は立命館大学の人間科学研究誌に「法科学の再構築―誤鑑定防止のための司法・社会システムの修復に向けて-」を投稿し採用された(現在印刷中)。また、「日本の法科学の課題と改革―科学的証拠の信頼性評価法と標準鑑定法の確立に向けて―(仮題)」を執筆・編集中で本年度中に出版予定である。
今後の課題として、デジタル・フォレンジック分野の科学鑑定の在り方を研究し、標準鑑定法の策定を目指す。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 法科学の再構築―誤判防止のための司法・社会システムの修復に向けて2019

    • Author(s)
      平岡義博、稲葉光行、藤田義彦、千原國宏、木村祐子
    • Journal Title

      立命館人間科学研究

      Volume: 41 Pages: 1-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 科学鑑定はどこまで信用できるか2019

    • Author(s)
      平岡義博
    • Organizer
      立命館大学法学会春学期学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 科学鑑定の結果表現における鑑定者の心理2019

    • Author(s)
      平岡義博
    • Organizer
      法と心理学会第20回大会
  • [Presentation] ニューヨーク市主席医学検査官事務所におけるDNA型鑑定について(第1報)2019

    • Author(s)
      藤田義彦
    • Organizer
      第56回日本犯罪学会総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi