• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

現代医療とライフ・スタイル

Research Project

Project/Area Number 17K03519
Research InstitutionSeinan Gakuin University

Principal Investigator

村山 淳子  西南学院大学, 法学部, 教授 (90350420)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords主観的感覚 / 多様性 / ライフ・スタイル / 医療 / 多面性 / 美容医療 / 脆弱な消費者 / 美容整形
Outline of Annual Research Achievements

医療において、人の多様なライフ・スタイルは、どのように保護されるのか。本研究は、人の多様性の保護という視点から、ライフ・スタイル型医療(患者の主観的感覚の満足を主たる目的とする医療)を、以下の3つのアプローチから考察することを目的とするものである。本年度は、わが国の学説・裁判例を基本的な素材として、3つのアプローチが有するそれぞれのテーマについて独立した考察を行い、当該テーマについての解釈論の到達点をあきらかにする作業を行った。
第1のアプローチ(ライフ・スタイル型医療も「医療」であるというアプローチ)は、医療の限界領域において、身体の自己処分の限界点をどこで画するのかというテーマを有する。学際的議論の分析を通じ、医師の裁量から患者の自己決定へ、また内容規制から手続的救済へという、わが国の法秩序全体が共有する価値判断をみいだすことができた。
第2のアプローチ(ライフ・スタイル型医療は消費者取引であるというアプローチ)は、消費者としての患者の経済的選択はどう保護されるのかをテーマとする。多面的な考察の結果、経済的な情報格差、および身体に対する主観的なこだわりゆえの脆弱な消費者に対する医師の職業倫理に根拠づけられる、医師の経済的な説明義務に解決の可能性をみいだすことができた。
第3のアプローチ(ライフ・スタイル型医療は人の主観的感覚に基づく結果の達成を目的とする役務であるというアプローチ)は、医療において人の主観的感覚はいかにどこまで救済されるのかという普遍性のあるテーマを有している。過去の論争との連続性の中で検討した結果、主観的感覚に基づく結果の達成可能性に関する説明義務と、原状回復的な損害賠償という2つの法解釈の組み合わせが、きわめて有効に機能することが判明した。
いずれの研究成果も、研究成果の領域間交流という、学際的可能性を有している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

準備期間を長くとった研究課題であるため、全体像が早期によく見通せていたことから、資料収集や考察手順において、失敗ややり直しをすることなく、順調に研究作業を進めることができた。加えて、研究作業の過程で、ライフ・スタイル型医療の体系化という新たな課題への取り組みも始めた。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究作業が順調に進められたことを生かし、研究の質と精度を上げること、また視野を拡げることに努めたい。具体的には、対象医療を拡げ、ライフ・スタイル型医療の体系化という課題の考察を並行して進める。また、人の多様性の保護という意味でより先進した段階にあるドイツ法を中心とした外国法の研究も引き続き進めてゆく。

Causes of Carryover

本年度に購入を予定していた書籍が予定通りに刊行されなかったり、図書館で借りることができたことによる。次年度は、洋書の購入と、研究会や講演会への参加による情報収集・意見交換を頻繁に実施することを予定している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] ライフ・スタイルと医療過誤――人の主観的感覚はいかに救済されるか2018

    • Author(s)
      村山淳子
    • Organizer
      九州法学会
  • [Book] ブリッジブック医事法〔第2版〕2018

    • Author(s)
      甲斐 克則、柳井圭子、渋谷洋平、小西知世、村山淳子、加藤摩耶、山口斉昭、日山恵美、増成直美、武藤眞朗、千葉華月、秋葉悦子、伊佐智子、永水裕子、山本龍彦、佐藤雄一郎、久藤(沖本)克子、横藤田誠、長谷川義仁
    • Total Pages
      283
    • Publisher
      信山社出版
    • ISBN
      978-4-7972-2355-2
  • [Book] 変革期における法学・政治学のフロンティア2017

    • Author(s)
      斎藤芳浩、小林博志、石森久広、勢一智子、原謙一、田中英司、村山淳子、宮崎幹朗、福永俊輔、平井佐和子、Kenji Arita(有田健司)、小寺智史、多田望、野田順康、Evgeny B.Kovrigin、山本健、仙石学、鵜飼健史
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-52312-8

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi