• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Basic research on United Front Diplomacy and war crimes processing in People's Republic of China

Research Project

Project/Area Number 17K03609
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

大澤 武司  福岡大学, 人文学部, 教授 (70508978)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords中華人民共和国 / 戦犯処理 / 統一戦線 / 中国国民党 / 満洲国 / 蒙疆自治政府 / 台湾統一工作 / 少数民族工作
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、中国の内政・外交において重要な意味を有する「統一戦線」戦略(統戦外交戦略)という中国に思考・行動様式に関する実証的な基礎研究を行うことを目的としている。これを具体的に実施するため、①「台湾統一工作」をめぐる国民党戦犯処理問題、ならびに②「少数民族工作」をめぐる偽満洲国・偽蒙疆自治政府戦犯処理問題に関する関連文献・資料の調査・収集・翻訳作業を進めてきた。
研究計画初年度以来、国民党戦犯に関連する書籍・論文(主に国民党の党・軍・政府・党務関係者に関する研究・回想録など)や偽満・蒙疆戦犯に関連する書籍・論文(主に愛新覚羅溥儀や徳王など、少数民族戦犯の中心人物に関する研究・回想録など)を網羅的・体系的に調査・収集し、基礎的研究として、これらの翻訳作業を地道に進めてきた。当初の研究計画で予定していた、関連する文献・論文の基礎的な翻訳作業はほぼ達成することができた。

もっとも、残念なのは、研究計画の最終段階で予定していた海外における調査・研究が。新型コロナウィルス感染拡大の影響により実施できず、日本国内で入手困難な基礎資料の調査・収集や現地研究者との研究交流が行えなかった点である(1年間(令和2年度)の研究期間延長後、本研究を終了した)。
本研究の成果を基礎に、令和2年度からは基盤研究(C)「現代中国の対台湾「統一戦線」戦略の史的研究―国民党戦犯処理の思想と史的展開の解明」(研究番号20K01540・研究代表者:大澤武司)を開始しており、特に①の「台湾統一工作」に特化した研究・分析を進めている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 「分断化された権威主義」に関する一考察―対日戦犯裁判研究をてがかりとして2021

    • Author(s)
      大澤武司
    • Organizer
      国際シンポジウム「全球視野下的中日関係」
  • [Book] 撫順戦犯管理所長の回想2020

    • Author(s)
      金源(著者)・中川寿子(訳)・大澤武司(監修)
    • Total Pages
      341
    • Publisher
      桐書房
    • ISBN
      978-4-87647-886-6
  • [Book] 日中の「戦後」とは何であったか2020

    • Author(s)
      大澤武司・ 呉万虹・波多野澄雄・汪朝光・佐藤晋・厳海建・馬場公彦・孫揚・水羽信男・ 李寒梅・井上正也・章百家・杉浦康之・張沱生・添谷芳秀・王緝思・帰泳涛・中村元哉・宮本雄二
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4-12-005346-7

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi