2019 Fiscal Year Annual Research Report
Optimal monetary policy and wealth inequality
Project/Area Number |
17K03616
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
平口 良司 明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (90520859)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 金融政策 / 経済成長 / 重複世代モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の第一の目的は、人々の保有する資産が、初期の保有分布やその収益率において不確実であり、かつその値が人々によって異なるような動学的一般均衡モデルを構築することである。そして当該研究においては、最適金融政策、具体的には望ましい貨幣供給の増加率について研究を行った。動学的一般均衡モデルとしては具体的に、重複世代モデルや無期限期間モデルを取り扱って研究を行った。 特に最終年度においては、イノベーションが自発的に起きる内生的成長モデルを構築し、その中で資産保有分布やその収益率の異質性と経済成長率との関係、そしてその中で経済成長率を最大にする貨幣供給量の増加率、あるいは社会厚生を最大にする貨幣供給量増加率について研究を行った。モデルにおいて、各経済主体が貨幣を持つ理由は、貨幣が流動性を供給し、そこから経済主体が効用を得るからである。まず、資産保有の初期値に異質性がある場合については、無期限期間のシュンペーター的内生成長モデルを考えた。労働供給から得る不効用関数がある種の性質を満たす場合、資産分布の異質性は経済成長率を減らし、そしてこの場合、正の名目金利が資産の再分配をよび、経済成長率を押し上げ、同時に社会厚生を増やすことを解析的に証明した。また、資産の収益率に多様性がある場合の研究は、2期間重複世代モデルを使用して研究を行った。この場合は、正の名目利子率は経済成長率を増やすものの、社会厚生は減らすことを示した。当該研究は、異質性を考慮に入れた動学的一般的均衡モデルの分析という近年発展著しい学問領域に、解析的結果を提示したという点で意義があると思われる。
|