2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K03617
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
神取 道宏 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (10242132)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ゲーム理論 / くり返しゲーム / 協調 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)private monitoring の理論分析について、belief-based dynamic programming に基づいた分析の一般理論を応用して、典型的なケースについての応用分析を試みた。具体的には、「相手の行動を見間違えるとき」や、「共同作業の結果(成功か失敗か)を見間違えるとき」に、協調を達成するための単純で頑健な戦略が、「FnB」「FnG」というクラスに属することを見出した。前者は「悪い情報を見たら協調をやめ、n回連続して悪い情報を見たら協調に復帰する」というのものであり、後者は反対に「n回連続して良い情報を見たら協調に復帰する」というのものである。 (2)コミュニティ・ユニオンにおける協調の実態調査を行った。定期的にユニオンオフィスを訪れで「誰が・誰を・いつ助けたか」についての完全な記録を取り、さらにこのことに影響を与えるさまざまな属性も調査した。これを基に、非線形パネルデータに適合した計量手法(Analytical Bias Correction)を用いて、組合員が用いた協調戦略を推計することに成功した。その結果、以前の研究におけるインタビューで発見された均衡戦略に組合員が従っていることが計量分析によって支持された。当年度の調査によって、「組合加入から脱退まで(平均1.9年ほど)」の完結したパネルデータが、研究代表者のこれまでの研究(基盤C H25-28)によって収集されたデータと接合させることにより、相当程度蓄積された。 (3)協調が達成されるその他のメカニズム、特に戦略を相手の出方を見ながら一定のデッドラインまでに改定できるようなクラスのゲームの理論分析に関して、均衡の微分方程式による特徴づけにかんする基礎理論と選挙戦や価格競争等に関する応用に関する論文を完成させ、査読付き学術雑誌に投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)private monitoring の理論分析について、「相手の行動を見間違えるとき」や、「共同作業の結果(成功か失敗か)を見間違えるとき」に、協調を達成するための単純で頑健な戦略が、「FnB」「FnG」というクラスに属することを見出し、これらには「いったん協力関係が崩れても、プレイヤーが足並みをそろえて協調に戻ることができる」という共通の性質があることが見いだされたのは大きな進展である。 (2)コミュニティ・ユニオンの分析においては、以前の研究で行ったインタビュ―に基づいて、「組合員が使っているらしい協調達成の戦略」の候補が見つけられていたが、データに基づいてこれを検証するのには技術的に困難が伴っていた。それは、「固定効果を持つ非線形のパネルデータモデルで右辺に左辺のラグ付き変数が入っているケースにおいて、一致性を持つ推定方法を見つける」という課題であったが、Analytical Bias Correction をはじめいくつかの最新の手法が見いだされ、これを使って推定を行った。その結果、当初予想されていた戦略が計量分析で支持されたことは、大きな進展である。 (3)戦略を相手の出方を見ながら一定のデッドラインまでに改定できるようなクラスのゲームの分析に関して、論文を完成させ国際的に最も権威ある学術雑誌 Econometrica に投稿した。その結果、「改訂の上再投稿すべし」という査読結果を得たのは大きな進展である。 (4)研究成果を、Brown, Stanford, UC Berkeley, Yonsei, Singapore Management University など世界の大学の研究会で発表した。
|
Strategy for Future Research Activity |
「見間違えのある場合の、簡潔で頑強な協調達成方法が FnB, FnB」であるという結果を論文にまとめ、査読付き学術雑誌に投稿する。また、そのような戦略が、試行錯誤の調整過程(進化論的な動態モデル)で生き残るかどうかについて、数理生態学者を交えて研究を進める予定である。さらに、private monitoringの下でのくり返しゲームで均衡を見つける一般理論である belief-based dynamic programming の手法をまとめた論文を完成させてゆきたい。 コミュニティ・ユニオンについては、計量分析を完成させ、論文にまとめてゆくとともに、収集したデータを整理してデータベースを完成させる。さらに、計量分析で見いだされた知見の妥当性をチェックするために、組合員にインタビューを行ってゆきたい。 戦略改訂による協調の分析については、論文の改訂を行い、Econometrica誌への再投稿を行う予定である。
|
Research Products
(2 results)