• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

生活の質(QOL)を組み込んだ住宅ストックの帰属家賃の推計法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K03666
Research InstitutionInstitute of Information Security

Principal Investigator

廣松 毅  情報セキュリティ大学院大学, その他の研究科, 教授 (80012491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 乾 友彦  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (10328669)
藤澤 美恵子  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (10502320)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords2008年版SNA / 持ち家住宅 / 帰属家賃 / 生活の質 / 住宅・土地統計調査
Outline of Annual Research Achievements

生活の質を考慮した持ち家の帰属家賃の推計に関する現状の分析、改善方法の検討を行うとともに、総務省統計局の住宅・土地統計調査のデータの目的外利用の申請を行った。
具体的に、現状のSNA推計方法のうちの帰属家賃の推計方法について吟味を行い、持ち家住宅の分類区分、公的統計からのデータやそれを用いた推計方法の限界を確認する作業を進めながら、利用可能なデータの収取方法や加工方法の検討を行った。その検討結果を踏まえて、まず上記調査のデータに関して目的外利用の申請を行った。
また、現在の地区別・構造別・建築年別ごとに分類の設定については、住宅の質を反映させた小分類化することが可能かどうかの検討も行った。例えば、建築年によって住宅の耐震性能が判明し、断熱性能も推計できることから、これら住宅の質データを活用して実体を反映できるか区分の可能性の検討を行っている。
国際的には、生活の質を考慮したモデルとしてCost-Weighted Output Index(CWOI)モデルが広く用いられているため、日本への適用可能性についての理論的な検討も行っている。来年度以降は、CWOIに関する理論的な検討と同時に実際のデータを用いた実証分析との整合性も視野にいれて検討する予定である。
これまでの結果の一部は日本地域学会誌『地域学研究』への論文投稿、また第36回エネルギー・資源学会研究発表会における論文発表の形で公表を行っている。これらに関するコメントを参考にしながら、本研究の目的である生活の質を考慮した持ち家の帰属家賃の推計作業の第一歩を進めつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2008年版SNAにおける持ち家の帰属家賃の推計方法に関して吟味するとともに、生活の質を反映すると考えられる住宅の質に関するデータについても検討を行っている。また、総務省統計局の住宅・土地統計調査のデータの目的外利用の申請を行い、そのデータクリーニングを行っている。今後、予備的な分析を行いながら、生活の質を考慮した帰属家賃の推計方法について検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

現在、行っている総務省統計局の住宅・土地統計調査のデータのクリーニング後のデータを用いた予備的分析の結果を踏まえて、本格的な分析に着手する。それと同時に、1971年・1981年・2000年と耐震基準が改正されていることから、それらを定性的なデータとして求め、その補正をして小分類を多様化する検討を進める。また、断熱性能に関しても、断熱の基準改正年を参考に現状の一般社団法人住宅性能評価・表示協会のデータから基準の割合を推計し、同様に小分類を多様化することを検討する。
上記の定量的な分析と定性的な分析を合わせて、持ち家の生活の質を考慮した帰属家賃の推計作業に入る予定である。

Causes of Carryover

研究分担者の一人が体調を崩し、年度の前半に十分に研究活動行えなかったため。また、総務省住宅・土地統計調査のデータに関しては、秘密の保護の関係から研究代表者と分担者のみしか扱えないため、今年度はアルバイト等の謝金は支出していない。来年度以降、予備的な分析の結果の整理等についてはアルバイト等を使う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Improvement of Verification of a Supporting Decision-Making on Information Security Risk Treatment by Using Statistical Data2017

    • Author(s)
      Ritsuko Aiba and Takeshi Hiromatsu
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: Vol.12 No.5 Pages: 1060-1072

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教育と医療産業における質を調整した生産量の計測2017

    • Author(s)
      乾友彦
    • Journal Title

      日本統計協会『統計』

      Volume: 第68巻 第10号 Pages: 35-41

  • [Journal Article] 住環境が子どもの心身と行動に及ぼす影響-21世紀出生児縦断調査データ分析-2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Journal Title

      都市住宅学会『都市住宅学』

      Volume: No.99 Pages: 154-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京圏の持家居住者の住宅満足度と住替え意向分析-都心と郊外エリアの差異に着目した調査2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Journal Title

      日本地域学会『地域学研究』

      Volume: 第47巻第1号 Pages: 35-48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「でんき家計簿」の継続要因と退会要因の分析2018

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Organizer
      第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集, pp.141-142
  • [Presentation] 環境ラベル認知の程度と環境配慮行動の関係2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子・後藤美香
    • Organizer
      第36回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集、pp.117-120
  • [Presentation] 住宅エコポイント利用者調査から分析する補助金制度の効果2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子・後藤美香
    • Organizer
      第36回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集、pp.329-332
  • [Presentation] Empirical Study on Consumer Understanding Satisfaction for Subsidized Home Insulation Performance2017

    • Author(s)
      Mieko Fujisawa & Mika Goto
    • Organizer
      15th International Association for Energy Economics : European Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Correlation analysis of Environmental actions, Environmental consciousness, and Recognition of Environmental labels2017

    • Author(s)
      Mieko Fujisawa & Naoko Hirayu
    • Organizer
      Munich Personal RePEc Archive Paper No. 82265
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi